今朝のす・またん!

マル得ZIPは


超美味スゴイ野菜が大人気!
世界最先端&衝撃栽培の秘密


と題しての内容でした






すごいストレス栽培でトマトを作っている

それを確かめるべく

彼方茜香(せりーん)が向かった先は





岐阜県高山市の橋場農園



現在、秋トマトの収穫真っ最中



こちらのストレス栽培とは?


「ふこうき栽培」という栽培法






ちなみに

ふこうき→不耕起


つまり
トマトを植えているところは全然耕していないということ






トマトは本来手をかけなくても

自分で頑張って育つ性質があります

かえって、

ストレスを与えると、自力で自力で栄養成分を出し

それを溜め込もうとするらしいです





しかし、本当に味が良いのか?


食べてみると



この表情で察してください



このトマト通信販売でも購入可能で


橋場トマト 4キロ1800円

その他にもせりーんが「甘いしサッパリ」とお薦めの

トマトジュース「めいのさらだ」
180ml 10本入り3150円などがあります





そして

今度は逆に超快適野菜工場があると神奈川県に…


しかし…


そこには


「何コレ?」「丸い形した建物があるけど」





まるで秘密基地のような建物!

ここは神奈川県秦野市の
グランパファーム秦野



中に入ると





ここはフリルレタス栽培所

円形状に栽培されたフリルレタス


円の中心に苗を植えると




あとは中心部に苗を置くとだんだんと

外に押し出され

30日後には収穫となります。



その間には、

一番いい状態の太陽光がドームによって与えられ

それ以外も

養液、温度、湿度全てが

コンピューター管理され

レタスが最も美味しくなる条件で栽培されています。



このシステムは世界最先端



せりーん「聞きました?!」




そしてそのフリルレタスを食べたせりーんは、

「シャキシャキやし、あまーい!」






このレタスもネット通販で購入可能

丹沢フリルレタス273円




これが、せりーんのブログで言ってた

「眉間のシワ」の画像です(^^)d




みなさんも美味しい野菜どうですか?




























Android携帯からの投稿