今朝の「す・またん!」は
エンタメZIP!というコーナーで
謎の深海魚ブーム 真相
というのをやってました
今、深海魚のブームがやって来ているというのです
そんななか2年前のオープン直前に番組が
取材の水族館が大変な事に!
そこで調査へ…
「魚の事なら私におまかせ!」
魚くんではなく、魚ちやんに扮したのは
お魚大好き彼方茜香(せりーん)です
「深海魚は、実は私…
お魚は大好きなんですけど
(見たこと)ない
どんなお魚に会えるのか楽しみ♪」
と、いうことでやって来たのは
世界初深海生物の専門水族館
沼津港深海水族館シーラカンス・ミュージアム
さっそく魚ちやんが人気の秘密を調査
ヘコアユ、サギフエ、タカアシガニ、カスザメ、フトツノザメなど
深海の生物をリポート
館長さんによると水槽内の生物は実際に捕獲したものらしい
そんななか
本家登場!?
と思いきや
「魚(うお)、魚(うお)…!」と現れたのは
深海魚くん
2年前から関西を中心に
イベントの司会やトークライブなど
深海魚の魅力を世に広めるべく
PR活動を行っている
ブレークしそうで、ブレークしない
TV初登場の深海魚くん!
そんな深海魚くんの1番のオススメは
冷凍のシーラカンス
なんとこれ1匹で家が建つらしい
続いては
ダイオウグソクムシ
まるで深海に棲むダンゴムシ?
しかし
魚ちやん「水族館大好きやし、魚大好きですけど…
虫嫌い!」
深海魚くん「じゃあ、このグソクムシくんを
直接触ってみょうか?」
※ダイオウグソクムシは非常に光に弱いため代わりにオオグソクムシを触ることに
そしてオオグソクムシを触った後の顔
そして、そこからは
この水族館のおとなりにある
「DONどこ丼」というお店に
ここは深海魚料理が食べられるお店
食べてみて深海魚に対するイメージが変わったそうです
※アイラブガッシーの骨センベイにかぶりつく魚ちゃん
そして最後は
深海魚くんへ襲いかかり
深海魚ちゃんに!
Android携帯からの投稿
エンタメZIP!というコーナーで
謎の深海魚ブーム 真相
というのをやってました
今、深海魚のブームがやって来ているというのです
そんななか2年前のオープン直前に番組が
取材の水族館が大変な事に!
そこで調査へ…
「魚の事なら私におまかせ!」
魚くんではなく、魚ちやんに扮したのは
お魚大好き彼方茜香(せりーん)です
「深海魚は、実は私…
お魚は大好きなんですけど
(見たこと)ない
どんなお魚に会えるのか楽しみ♪」
と、いうことでやって来たのは
世界初深海生物の専門水族館
沼津港深海水族館シーラカンス・ミュージアム
さっそく魚ちやんが人気の秘密を調査
ヘコアユ、サギフエ、タカアシガニ、カスザメ、フトツノザメなど
深海の生物をリポート
館長さんによると水槽内の生物は実際に捕獲したものらしい
そんななか
本家登場!?
と思いきや
「魚(うお)、魚(うお)…!」と現れたのは
深海魚くん
2年前から関西を中心に
イベントの司会やトークライブなど
深海魚の魅力を世に広めるべく
PR活動を行っている
ブレークしそうで、ブレークしない
TV初登場の深海魚くん!
そんな深海魚くんの1番のオススメは
冷凍のシーラカンス
なんとこれ1匹で家が建つらしい
続いては
ダイオウグソクムシ
まるで深海に棲むダンゴムシ?
しかし
魚ちやん「水族館大好きやし、魚大好きですけど…
虫嫌い!」
深海魚くん「じゃあ、このグソクムシくんを
直接触ってみょうか?」
※ダイオウグソクムシは非常に光に弱いため代わりにオオグソクムシを触ることに
そしてオオグソクムシを触った後の顔
そして、そこからは
この水族館のおとなりにある
「DONどこ丼」というお店に
ここは深海魚料理が食べられるお店
食べてみて深海魚に対するイメージが変わったそうです
※アイラブガッシーの骨センベイにかぶりつく魚ちゃん
そして最後は
深海魚くんへ襲いかかり
深海魚ちゃんに!
Android携帯からの投稿