読売テレビのアナウンサー森さんのコーナー紹介
最後のコーナー
「梅雨本降り前に!便利レイングッズ」
森「こちらなんですが、彼方さんおはようございます」
せりーん「梅雨入り本番前に、便利なレイングッズをたくさん買ってきたものを紹介します」
森「カッパや傘かそんなもんじゃないの?」
せりーん「もう、画期的なモノです」
森「また釣りにイイやつとかじゃないの?」
せりーん「釣りにも…イイやつ」
森「釣りばっかりしてるからね、この人」
コーナー説明はこれで終わり
※今回は実際の会話より、商品紹介を中心にレポートいたします。
気になる商品がある方のために、商品名、金額も入れてあります。
そして
本番のコーナー
CMがあけて
森「続いてはこちらです、おはようございます」
おはようございます。
みなさん!これ、何かわかります?
実は梅雨がもうすぐ来るということで
画期的な傘なんです
今回、最新のレイングッズをレポートしてまいりました
ここからはVTR
やって来たのは阪急うめだ本店
まずは気になる最新トレンドを調査
せりーん「今年はどういう商品が売れているんですか?」
店員「雨が降ったり止んだりと気候の差が激しいので携帯性に優れたモノが売れております」
見た目は普通の傘
「一度お持ち下さい」と渡された傘
「えっ!」「軽い!」
骨にカーボンを使っているので軽くて強い
一般的なビニール傘が約360㌘に対して
この軽量傘は約220㌘
アポストロフィー バイハンウェイ5250円
「続いて携帯できるのは傘だけではありません」と登場したのは
サヴァサヴァ 折りたためるレインブーツ(ロング)14490円
せりーんが持っているのは
ピッティポケッタブルレインパンプス12600円
その他にも最新レイングッズがあるんです
何をやってもダメな だめせりかの雨の日あるある
「もうなんで私が出掛けようとしたら雨降るかな?! わっ、カバン濡れてるやん」
カバンの中から取り出した本もビチョビチョ
※ビチョビチョな本は辛坊さん(ワイプ)の本
こんな時、あなたならどうする?
Android携帯からの投稿