2013年4月13日

大阪の人気漫才師「千鳥」





上方漫才大賞 大賞受賞!


今回はその受賞を記念した特別企画








蒼井さや(千鳥のノブ役、以後さ)「どーも、よろしくお願いします」


彼方茜香(千鳥の大悟役、以後せ)「あんなぁ、タクシー乗るときに行き先伝えるんて難しなぃ?」

さ「そんなんメッチヤかんたんや、言うだけや」








…と始まりましたが、やはり文章にしても伝わらない(TT)

アゲぽよTVのホームページの裏動画にアップされることを信じてこんな感じで視点をかえてみました


あらすじは

大悟演じるヨダレ蛸(一般的な人と価値観が違う)のタクシーにノブが乗り合わせ、ついにノブが怒りタクシーを降り、次のスポーツタイプの車のタクシーに…、実はその運転手も覆面をとれば、ヨダレ蛸だったという話


いつもは、厳しい言葉をなげかける2匹のワンちゃん

せりーん、さぁやの漫才を見てどんな突っ込みをするのかな?

(こちらも完全に写し出しました)





ノブ「何をしてんねん この…」

ノブ「やめてくれ!」

ノブ「やめて」

ノブ「おい!ちょっと待て」

ノブ「ちょっと待て これ俺らの漫才やろ おい~!」

ノブ「おい!一番おい!一番やったらあかんことしとるぞ」「おい!!」



ともこ「ちょっとしゃべり似せてる」

ノブ「おい!やめてくれ お前THE MANZAIでやったやつやろ」

ノブ「おい!おい!!」





ともこ「ちゃんと目の使い方もさ」

ノブ「ちゃんとホンマあかん!恥ずかしいねん!こんなん」






ともこ「ノブくんな 大悟くんに怒られんで お前一人でやってる番組で俺のことイジリやがってって」

ともこ「これは怒られるよ」

ノブ「大悟にも申し訳ないわ」

ノブ「おい!誰と誰がやってんねん」

ともこ「しかも長めやん」

ノブ「だってまだ だってフルでやってるもん ずっと」

ノブ「これアカンよ」

ノブ「これは」






さぁやの「怖いのん乗ったよ~」の突っ込みに…


2人「アハハハ…」

ノブ「俺が言ってる言い方 言わんでええねん」

ノブ「スゲー!ホンマに覚えてるやん」

ノブ「完璧や」

ノブ「完璧に覚えてる スゲー」


ノブ「おいちょっとやめてくれ ちょっとやめてくれ」

ノブ「ちょっとすごい汗やわ ホンマにちゃんと覚えてるやん 一言一句間違えてないっすよ 今んとこ」

ともこ「あーそう」

ノブ「全部のセリフ合ってます」

ノブ「アホやんコイツら ホンマフルサイズですよ」





ノブ「おーっ、頭叩くのまで一緒や」

ともこ「むっちゃ見たんやろな~」

ノブ「いや めつちゃ練習してますよ!これ見て」


ノブ「だってもう1台来るんすよ いやいやこりゃあかん」





ともこ「来た!来たで!来たで!」

ノブ「ちょっとアホちゃう アホちゃうこれ」

ノブ「これアカン」

ノブ「これすっごい全部覚えてる」

ともこ「スゴいな」

ノブ「ほんでこの ベテラン2人にやらしてるんすね ちゃんと覚えられるように」

ノブ「こんな笑いもない部屋で」
(舞台に2人きりでお客はもちろんいません)

ともこ「なかなか やっぱり その覚えたことをやってるだけやから怖くはないやろうけど」

ノブ「漫才師だったらイヤですよね」

ともこ「イヤイヤイヤイヤしかもここでホンマの人に見られてるの もっとイヤ」

ともこ「泣いてるやん!ノブくん」

ともこ「嬉しすぎて」

ノブ「いや 嬉しない嬉しない!」

ノブ「恥ずかしいんっすよ」

ノブ「めちゃくちゃめちゃくちゃいじられてるやん」

ノブ「ちょっと面白いな~」

ノブ「もういいねん!」




漫才は
さぁやの「もういいわ!」

という突っ込みで終わりました。

はける(退場)の際、さぁやが方向を間違えるというのが最後にありましたが、

完全コピーでした。

ともこ「スゴイ」

ノブ「スゴイ」

ともこ「頑張った頑張った」

ノブ「はけるところ間違えて」

ノブ「次!次!やすともさんのやつしましょ」

ノブ「やすともさんの上方漫才大賞取ったときのやつ」


漫才終了後も、今度は「やすよともこ」の漫才もやって欲しいという内容の発言も。


アゲぽよガールズが漫才界に殴り込み?
の画面があらわれ


ともこ「もうおいで」

ノブ「ビックリちゃうわ」

ともこ「やり!あんたら2人」

ノブ「は~!汗かいた」



ノブ犬と、ともこ犬のこの突っ込みからどんな感じだったのかを想像ください。
(今回はKeyさんの意見を参考にさせていただきました)







Android携帯からの投稿