昨晩からちょうど日付が変わる頃

出発!

向かう先は四国、高知県





夜の明石大橋を渡り

淡路島縦断

鳴門海峡に架かる鳴門大橋も渡り

徳島県



少し思ってた時間より早くなりそうなので
上板サービスエリアで休憩

徳島県の美馬インターで途中下車





そして…

ここで待ち合わせの人と合流


せりーんが先日初めてサインをしたという車の持ち主さんフカセオヤジさん


せりーんサイン1号車のサインはもはや薄くなり、危険な状態でした(>_<)



モックの愛車をここに残し
サイン1号車に乗せていただき、



いざ高知県!



途中SAで時々休憩を入れながら約2時間


お店の前には路面電車が走り、西には坂本龍馬記念館もある桂浜、東には高知城と凄く環境のいい場所に

フィッシングハヤシのお店がありました


景色の写メがない?
実は、徳島のモックの愛車の中にスマホ忘れた~(TT)


おかげで、フィッシングハヤシさんのお店の場所を探すのにも少し迷い、時間がかかっちゃいました。


お店の位置確認と駐車場の確認を行い
※この時点でam5時くらい


それから、桂浜方面に向かい

釣り~♪


フカセオヤジさんにふかせ釣りのやりかたを教えていただきました



が、が、が、底まで見えるキレイな海には生命反応が

…ない!




撒き餌を撒けども、撒けども






少し岩場があったので、穴釣り~♪



やはり「I Loveガッシー」小さなガッシーくんと対面(リリース)


イカがおよいでいるのを、フカセオヤジさんが見たものの、釣果なしで納竿




再びフィッシングハヤシさんへ



駐車場はあまり大きくはないのでとりあえず駐車スペースは確保

この時点で8時過ぎ


写メもなくここまで引っ張りました。

続く



と言ってもすぐ更新します。







Android携帯からの投稿