昨日の
続き
モックがリバープレイスに到着したときにちょうど
「まもなく始まります」という放送が
その声は聞き覚えのある声でした。
そして、いよいよHawaiifestival開始
「徳山望、のんちゃんと呼んでくださーい!」(なぜか懐かしい)
のんちゃんのMCは
進行というよりも
協賛してくれている旅行会社の旅行プランの紹介
出店しているお店の紹介などが中心でした。
本人は「緊張してたー!」なんて言ってましたが、しっかりと喋れてましたよ。
まだ、十分に全体を見るまでの余裕はなかったようですが…、一番前にいてたのに気づいてもらえなかった(笑)
語尾で「まーす」「でーす」と伸ばすので「よくないんじゃない?」って聞いたら、伸ばしている間に、進行表に目を移しているって。
考えているんやなって。
※あえて言うと、やはり情報は聞き取りやすく正確に、が基本だと思うので。
特に年配の人には語尾を伸ばすのは気になります。
もし目を移したいなら「自分の感想」や「お客さんへの振り(~だと、思いませんか?)」などを言う間に、なんかを使う方がいいかなと。
でも、それ以外はしっかりと言いたい事をメモしたり準備の時間はしっかり取るなどちゃんとやっているなぁ、なんて上目線で(笑)見てました。
お客さんに楽しんでもらうために、一生懸命ステージ横でフラの練習しているのも見てました。
一店、一店お店を回って話を聞いてメモしているのも見てました。
こんな一生懸命の努力は、きっとこの先に生きてくることだと思います。
(お客さんとして見た感想はこんな感じです、のんちゃん。)
「これからも活躍祈ってます」
Android携帯からの投稿
続き
モックがリバープレイスに到着したときにちょうど
「まもなく始まります」という放送が
その声は聞き覚えのある声でした。
そして、いよいよHawaiifestival開始
「徳山望、のんちゃんと呼んでくださーい!」(なぜか懐かしい)
のんちゃんのMCは
進行というよりも
協賛してくれている旅行会社の旅行プランの紹介
出店しているお店の紹介などが中心でした。
本人は「緊張してたー!」なんて言ってましたが、しっかりと喋れてましたよ。
まだ、十分に全体を見るまでの余裕はなかったようですが…、一番前にいてたのに気づいてもらえなかった(笑)
語尾で「まーす」「でーす」と伸ばすので「よくないんじゃない?」って聞いたら、伸ばしている間に、進行表に目を移しているって。
考えているんやなって。
※あえて言うと、やはり情報は聞き取りやすく正確に、が基本だと思うので。
特に年配の人には語尾を伸ばすのは気になります。
もし目を移したいなら「自分の感想」や「お客さんへの振り(~だと、思いませんか?)」などを言う間に、なんかを使う方がいいかなと。
でも、それ以外はしっかりと言いたい事をメモしたり準備の時間はしっかり取るなどちゃんとやっているなぁ、なんて上目線で(笑)見てました。
お客さんに楽しんでもらうために、一生懸命ステージ横でフラの練習しているのも見てました。
一店、一店お店を回って話を聞いてメモしているのも見てました。
こんな一生懸命の努力は、きっとこの先に生きてくることだと思います。
(お客さんとして見た感想はこんな感じです、のんちゃん。)
「これからも活躍祈ってます」
Android携帯からの投稿