ご主人様が寝たあと…



(北谷ゆり)

動き出したワンちゃん2匹は

テレビを見てワイワイ言うのが大好き




いつものオープニングで今回も始まった

立花理香「さぁ、今夜も始まりました」

彼方茜香「女の子による、女の子のための、女の子の番組」




女の子宣言!
アゲぽよTV



立花理香(以下りっか)「そんなアゲぽよTVにすんげぇ~ゲスト、略してすんゲストが!来てくれています」

りっか「それでは登場していただきましょう

今夜のゲストはこのお二人です」





と、登場は

4月28日上映の
「図書館戦争」の主演のおふたり

岡田准一さんと榮倉奈々さん

アゲぽよ大好き(?)の2度目の出演
2度目ということで

突然!

岡田「アゲぽよNo.2の…」

えっ?
彼方茜香(以下せりーん)「わたし2番です、とらないで~」

が、続けて
岡田「毒キノコ…」

せりーん「それもわたしです」



榮倉奈々さんは(3度目)※最多出演
榮倉奈々さんは実はアゲぽよガールズの一員アゲぽよNo.77

りっか「アゲぽよガールズの榮倉さんですからいつもの自己紹介を…」

りっかが言うのが早いか断るのが早いかのタイミングで

榮倉「いいです」「大丈夫です、忘れてもらいたいので」


スタッフが、言ってもらおうとカンペを用意したのですが結局は自己紹介なし






この2人を迎えてのコーナーと言えば



アゲぽよルーレットトーク
「私の〇〇戦争」

ボードに書かれたトークテーマ
当たったトークテーマにそってトークを繰り広げるコーナー


気になるテーマは



どのテーマに当たるかはルーレットで決めます



そしてお題を決めるルーレットは…







先ず
テケテケテケテケと選ばれたトークテーマは

「おかず戦争」

このお題はだれーだ?

りっか「わたしです」



続いてのトークテーマは、せりーんの「肘掛け戦争」


そして「ツンデレ戦争」

また2人のテーマか?と思ったらようやく「図書館戦争」の告知ができました

この映画では、本を読む自由、発言、恋愛など様々な自由を守るために戦うという内容になっています


教官として岡田、指導される部下が榮倉という設定


教官はスゴい厳しく(ツン)やがてふたりは…(デレ)




激しい戦闘シーンもみどころのひとつ


りっか「今回、榮倉さんも体をはられましたよね」

榮倉「そうですね、でも岡田さんを見ると」


せりーん「筋肉痛とかもなったんじゃ?」

榮倉「そうですね、起きれない日が何日かありました」


りっか「わかります、私も今ねスゴい筋肉痛なんですよ」


岡田「ちなみに何したんですか?」


りっか「ギターを抱えて歩いていたら筋肉痛に」






このインタビュー全体に
岡田准一さんが、随所にボケたりツッコミいれたり

収録始まる前は、「よろしくお願いいたします」なんて大人しいのに、収録が始まると「アゲぽよ~♪」なんてテンションアップ、そのギャップに戸惑ってます。なんてバラす場面も。

終始楽しいインタビューとなってました。
さすが関西人です。






映画もかなり面白そうなので、ぜひご覧下さい。







一度アップに失敗して、全部消えてしまい更新が遅れました。


次のコーナーに続く













Android携帯からの投稿