横浜のフィッシングショーでの腹話術トーク

そして、先日の「キラ☆セリパーティー」でも


せりーんが首からぶら下げていた


「ミニせりーん」



本物は羊毛フェルトで作られているのですが…

あれっ、と思いました?


もちろん本物を生で見たことはありません。



どうしても欲しくて

せりーん村の美術担当「marissa」に

無理を言って作り方をお聞きしました。




丁寧に写メ入りで、blogにアップして頂き、

難しいかも、ということで羊毛フェルトではなく、簡単に出来る布フェルトを使っての簡易の作り方も教えていただきました。


難しいのかどうかも解らないのでとりあえず作って見ることに


そして、これ ↓↓↓↓↓





marissa師匠どんなもんでしょう?

みなさんもどう思います?

ブランケットステッチにして、縫い目が目立つのが嫌なので、裏返して綿を詰めました。


ホッペの部分や目の部分を刺繍にしようかとも思いましたが、作成することを第一に考えました。

最初ということで3時間くらいかかってしまいましたが、これからは時間も短く作れそうです。














Android携帯からの投稿