アゲぽよ!人生相談
私たちの将来について相談しようという前代未聞のコーナーです
と中村葵ちゃんの説明で始まった今週の「アゲぽよTV」
先ずは相談者である2人の経歴から
アゲぽよNo.12 中村葵(26歳)
その豊満なボディでグラビアアイドルとして活躍
2011年には日テレジェニックにも選ばれた。
さらに昨年には、自身がプロデュースする「ココナッツラウンジ」をオープンさせるなど
今一番売れているメンバー
アゲぽよNo.20 彩ほのか(24歳)
その異色のキャラクターでアゲぽよガールズのイロモノとして活躍
エンタのぽよ様 では「いろどりほのか」で大ブレイク
一躍スターダムに!
ただし、そのキャラのせいかレギュラー番組は1本という不遇なメンバー
そんな2人がやってきたのは
速水モコミチでも有名な「保険の窓口」梅田阪急ビル支店
保険の窓口とは?
保険の選び方、見直し方などを各社の保険に精通した中立的な専門スタッフが一緒になって考えてくれるお店
保険の窓口は2000年1号店がオープン
関西には70店舗以上
日本全国では380店舗以上
年間相談者数は15万件以上あるらしいです
人生相談の前に
意外と知らない保険について聞くことに
テーマは「保険と年齢」
街角でのインタビューの画像が流れたあと
※ヒルぽよのついでにやったのかなぁ
多かった意見は
・金銭的な余裕がない
・健康だから必要ない
・入るのは先でいい
・気になるがよくわからない
などの意見がよせられました
Q.中村「若いうちから保険に入る必要ある?」
A.女性には、妊娠や出産、子宮や卵巣に関わる病気など女性ならではのリスクが…
そういった時の医療費とかって凄くかかるんですね
保険は若い時に入れば掛け金は安い
逆に病気しちゃった後では入れない、入りにくいケースも。
だから若くてピチピチの時ほどキチッと考えたほうがいい!
若い時は自分に投資できる。
貯蓄の保険とかでお金を積み立てておくのもいいですね
Q.イロドリーヌ「貯蓄の保険って何ですか?」
A.保険期間が短期間の貯蓄を目的とした保険
満期まで生存した場合、満期保険金が受け取れる
保険についていろいろ聞いたので
ここからは人生相談
2人の悩みに適した保険を教えてもらう。
先ずは相談者中村葵
葵「普段グラビアアイドルをやっているんですよ」
「自慢のバストFカップあるんですけど…」
「92センチ」
岡本「嫌味ですか…」
葵「バストにケガをしたり、キズがはいったりしたら仕事ができない」
「あと、東京の方でグラビアアイドルたちが働いているお店をプロデュースしてるんですよ、不景気ですから潰れたら怖いし」
岡本「カフェダイニングはどこでやっているんですか?」
葵「渋谷の宮益坂です」
岡本「普段その近くで働いているので保険になるかわからないですけど、とりあえずお客様を紹介しますよ。200~300人位は…」
葵「安泰ですm(__)m」
相談1つは解決
病気やケガなど、いざという時のために…
その他に収入の補填になるような所得保障保険というのがある
所得保障保険とは、病気やケガによって就業不能となった場合に喪失する所得に対し保険金が支払われるという保険です
エステシャンや歯医者など専門的な職業に人気の保険です
2つ目の相談も解決!
続いて
相談者 彩ほのか
彩「私はレギュラー番組がこのアゲぽよTVしかないんですね。だからこれがもし「アゲぽよTV」が終わったら仕事が無くなり食べていけない」
突然
思わず吹き出す岡本さん
岡本「その声で言われると…」
彩「それと春に向けて独り暮らしを考えているんですけど」
また
岡本「面白い声ですよね」
ここで岡本さんから衝撃の発言が!
岡本「わたしの部に来ますか?」
彩「転職ということですかねぇ?」
岡本「もうチョッと独り暮らしを先にして、実家にいる間にお金を貯めるはどうでしょう」
貯蓄が苦手な彩には…、貯蓄保険!
相談解決!かな?
ディレクター「ありがとうございました」
撮影も無事終了
しかし!
突如ディレクターが不安に…
「本当にテープは回っていたのか?タレントの鼻毛は出ていなかったのか?」
そこで!
ディレクター
「あのーっ、保険でですがもう1回撮らせてもらってもいいでしょうか?」
というわけで
ここからもう一度同じように撮影される場面が…(今回はこういうオチでした)
これを観ていた彼方茜香
Twitterにて「保険は大事ですよ」
今回の骨折で保険にお世話になっています(笑)
次のコーナーに続く
Android携帯からの投稿