ようやく2日目のフィッシングショーに入れました(笑)
今日も始発で
でも、雨も降っていないし
会場内の熱気のための暑さ対策もバッチリ!
ダッシュのための靴も走りやすいものに。
う~ん、完璧(笑)
あとは昨日の残った疲れだけ?
6号館前には「福男」2番クジをみごとにゲット!
1番クジは、せりーん村のカッシーさん!
昨日と同じく、せりーんと祐子姉さんに朝の挨拶「おはようございます、今日もよろしく」m(__)m
そして開場
またダッシュ!
本日は、昨日の反省をして、釣りビジョンに着いた人は完全に1列にさせられ
ひとりに誰か1人のサイン整理券しか渡せないシステムに変更されていました。
でも
対策バッチリ
今日のサイン会は(せりーん、祐子姉さん、小雪ちゃん)
並び直してもたぶん2人はゲットはできるだろうと
だから
カッシーさんは、祐子姉さん、せりーん、小雪ちゃんの順に。
モックは、せりーん、小雪ちゃん、祐子姉さんの順に、と優先順位をつけてました。
モックの祐子姉さんの整理券は取れなかったものの上々のできでした。
なくなった時点で、列から早々に離れ隣のがまかつブースのサイン会へ
早い切り替えで昨日はもらえなかったさぁやをはじめとする4人の釣りガールズのサインもゲットできました。
※ここで、そんなにせりーんの同じサインをもらってどうすんねんと思われる方もおられると…
できるだけ、せりーんファンの多くの方にいただいて欲しい気持ちは同じです。
ですので、重なるサインに関しては出来るだけ権利をお譲りするようにはしています。
今日の釣りビジョンブースは、土曜日よりも人が多く絶えず人がプースから溢れていました。
あまりに多すぎたので、本日は釣りビジョンのステージはほぼみていません(・・;)
サイン会の場所の前は食堂になっていたのですが、サイン場所の前のテーブルが空いていたので席をキープ
日曜日しかこられなかった人たちが他のブースを見に行った時も、そこの席で休憩してました。(荷物係)
そして、サイン会の前に集合という感じ。
写真撮影は、他の人たちはやっていないグループ撮影が中心
せりーんの楽しそうな顔!こんなせりーん大好きです。
祐子姉さんと、せりーん村の仲間たち
あれっ?と思われる方も
ソトっちさんとやすっちさんはせりーんよりも前からのつながりです。
小雪ちゃんと。たぶんなんやこのグループは?と思ったに違いない(笑)
サイン会ではないですが
さぁやと。左はしの人は関係ありません。
サイン会のあとは、釣りビジョンブースが溢れかえっていたので、ブースをあとにして
この人のトークショーへ
残念ながら、なっちゃんは
国際フィッシングショーへの参加はないようです。
トークショーは凄くおもしろかったです。
フリートークだったようですが、真剣に最後まで聞き入ってしまいました。
プロのクイズに、なっちゃんが正解して(正解したらヘラ釣りの竿をプレゼント)
「やったー!」と手をあげ、ライトにぶつける場面もありました。
前日にも、同じようなことがあり壊したらしいです。
※この件で、ハカイダーと名付けられたそうです
そのあとはみんなで各ブース巡りと、抽選会に。昨年はエギロッドを当てましたが今年は、ラップでした(欲をもったらあかんね)
みんな、釣りに詳しいから勉強にもなりました。
そして、あわただしく動き回った2日間も終わりました。
せりーんとはあまりお話しは出来ませんでしたが、
もっと見たい、聞きたい、行きたいのフィッシングショーになりました。
帰りにみんなで
さぁやにもらったクッキーといっしょにいただきながら
みんなで、カフェトーク
楽しい時間を過ごして帰りました。
駅について駐輪場で警備の人と、フィッシングショーで盛り上がったハプニングもありました(笑)
ほとんど見てない釣りビジョンブースでも、雰囲気だけでも
おまけ
こんな人ともツーショット
Android携帯からの投稿
今日も始発で
でも、雨も降っていないし
会場内の熱気のための暑さ対策もバッチリ!
ダッシュのための靴も走りやすいものに。
う~ん、完璧(笑)
あとは昨日の残った疲れだけ?
6号館前には「福男」2番クジをみごとにゲット!
1番クジは、せりーん村のカッシーさん!
昨日と同じく、せりーんと祐子姉さんに朝の挨拶「おはようございます、今日もよろしく」m(__)m
そして開場
またダッシュ!
本日は、昨日の反省をして、釣りビジョンに着いた人は完全に1列にさせられ
ひとりに誰か1人のサイン整理券しか渡せないシステムに変更されていました。
でも
対策バッチリ
今日のサイン会は(せりーん、祐子姉さん、小雪ちゃん)
並び直してもたぶん2人はゲットはできるだろうと
だから
カッシーさんは、祐子姉さん、せりーん、小雪ちゃんの順に。
モックは、せりーん、小雪ちゃん、祐子姉さんの順に、と優先順位をつけてました。
モックの祐子姉さんの整理券は取れなかったものの上々のできでした。
なくなった時点で、列から早々に離れ隣のがまかつブースのサイン会へ
早い切り替えで昨日はもらえなかったさぁやをはじめとする4人の釣りガールズのサインもゲットできました。
※ここで、そんなにせりーんの同じサインをもらってどうすんねんと思われる方もおられると…
できるだけ、せりーんファンの多くの方にいただいて欲しい気持ちは同じです。
ですので、重なるサインに関しては出来るだけ権利をお譲りするようにはしています。
今日の釣りビジョンブースは、土曜日よりも人が多く絶えず人がプースから溢れていました。
あまりに多すぎたので、本日は釣りビジョンのステージはほぼみていません(・・;)
サイン会の場所の前は食堂になっていたのですが、サイン場所の前のテーブルが空いていたので席をキープ
日曜日しかこられなかった人たちが他のブースを見に行った時も、そこの席で休憩してました。(荷物係)
そして、サイン会の前に集合という感じ。
写真撮影は、他の人たちはやっていないグループ撮影が中心
せりーんの楽しそうな顔!こんなせりーん大好きです。
祐子姉さんと、せりーん村の仲間たち
あれっ?と思われる方も
ソトっちさんとやすっちさんはせりーんよりも前からのつながりです。
小雪ちゃんと。たぶんなんやこのグループは?と思ったに違いない(笑)
サイン会ではないですが
さぁやと。左はしの人は関係ありません。
サイン会のあとは、釣りビジョンブースが溢れかえっていたので、ブースをあとにして
この人のトークショーへ
残念ながら、なっちゃんは
国際フィッシングショーへの参加はないようです。
トークショーは凄くおもしろかったです。
フリートークだったようですが、真剣に最後まで聞き入ってしまいました。
プロのクイズに、なっちゃんが正解して(正解したらヘラ釣りの竿をプレゼント)
「やったー!」と手をあげ、ライトにぶつける場面もありました。
前日にも、同じようなことがあり壊したらしいです。
※この件で、ハカイダーと名付けられたそうです
そのあとはみんなで各ブース巡りと、抽選会に。昨年はエギロッドを当てましたが今年は、ラップでした(欲をもったらあかんね)
みんな、釣りに詳しいから勉強にもなりました。
そして、あわただしく動き回った2日間も終わりました。
せりーんとはあまりお話しは出来ませんでしたが、
もっと見たい、聞きたい、行きたいのフィッシングショーになりました。
帰りにみんなで
さぁやにもらったクッキーといっしょにいただきながら
みんなで、カフェトーク
楽しい時間を過ごして帰りました。
駅について駐輪場で警備の人と、フィッシングショーで盛り上がったハプニングもありました(笑)
ほとんど見てない釣りビジョンブースでも、雰囲気だけでも
おまけ
こんな人ともツーショット
Android携帯からの投稿