今回の進行メンバーは

20歳になりました。新成人のアゲぽよNo.18
藤村 椿(つばきち)

アゲぽよNo.5 夜明け前のソーラン節
澤井 どっこいしょ 里依

4期生の
日本スポーツ刈り協会代表 アゲぽよNo.28
川本 サリー

歌って踊れる類人猿 アゲぽよNo.29
山崎 佑奈

です。

澤井「ゆうな若いね~、何歳?」

ゆうな「はい、ぴちぴちの18歳です」

つばきち「ちょっと待って「ぴっちぴっち」て、うちが去年までやっていたキャラ?」

ゆうな「もうおしまいです。私がアゲぽよのぴっちぴっちです」

つばきち「おしまいってどういうことよ!めっちゃ生意気やねんけど」

ゆうな「フレッシュさで頑張っていきたいと思います。ヨロシクお願いします」

つばきちVSゆうな
これからも対決していくのかな?



ここで、

先輩澤井から後輩へのアドバイス





「…と、あーだこーだと言ってますが、始まります。アゲぽよTV」

強引な進行(笑)でも、さすが先輩!
笑いもとりながらのオープニング(長)



そして、最初のコーナー



かくし芸クイーン決定戦
(かくし芸は久しぶり。さわちゃんのソーラン節はここから始まった)

メンバーの中でも芸達者な4人がかくし芸で競いあいクイーンを決める企画です。


組み合わせ抽選で




と、その前に
アゲぽよ恒例?マイクパフォーマンス合戦

対戦ということでニラム澤井、


ゆうな「そんなににらんだ顔しても、タダのこわいおばさんです」

澤井「タダのこわいおばさん…、タダのこわいおばさんの根性見したろやないかい」

ゆうな「私が勝つので」
「何か笑っちゃいますね、フフツ」

澤井「まっ、とりあえずかくし芸では負けませんからヨロシクお願いします」(怒)

ゆうな「あっ、おばさんじゃなくておばあちゃんでしたね」



最後、マイクが壊れるまで
延々とラリーが続くので(長いので省略)

では、対戦
先ずは澤井


フラフープと歩み続けて20年、フラフープのことでは負けません。
かくし芸として初めてテレビで披露したいと思います。



フラフープしながら歩いてます


対して
ゆうな

歌に「る」を入れて歌う
私の素晴らしい歌声でさらに「る」を入れるということで、とても革新的です



♪ブるンるブるンるブるンるハるチるガるトるブる~♪(わかります?)

判定は対戦しない二人が決定

そして勝者は?







山崎佑奈!決勝戦進出

一回戦二戦目
新人川本が、あっと驚く特技をみせつける

昔からピアノをやっていて(ちなみにもう10くらいはやってないそうです)指は結構器用だと思う
「指を曲げる」という芸は誰もマネできないと思います。
感動すると思います








そして
つばきちは?



レモン丸かじり!まるまる1個食べちゃいました

勝者はつばきち!


決勝戦は
ここまできたら優勝したいです。と

なわとび2重とび10回連続のつばきち


キレのある尻文字で優勝を目指してがんばりたいと思いますと
「アゲぽよ」の尻文字をかくゆうな


はたして、勝ったのは?






かくし芸クイーンは

山崎佑奈でした。


次のコーナーに続く










Android携帯からの投稿