本日は、第1回せりーん村の忘年会

でも、集合は6:30なのでぶらぶらと

メンバーは朝からお掃除で大変らしいが
モックは、ほぼ終わってます


で、以前

釣りビジョンのエギ☆パラの祐子姉さんがやっていた

大阪釣ーリズム(?)で気になった場所へ


どこかと言えば





もうお正月がそこまで来ていることもあり、

境内は、初詣準備に大忙し

神社の方はもちろん、出店の準備がすごかった


まずは、鳥居をくぐり

太鼓橋を渡り





そして向かうは、

大海神社





漁の安全と大漁の神社

せりーん村の

方々、もちろんせりーん

さぁや、なっちゃんに至るまで

安全と、本当の爆釣祈願をしてきました。


そして、記憶にもあると思いますが


住吉大社の境内にある








本来はお守り袋を買ってそれに入れて持っておくというものらしいです


あとは、帰りに釣りびと守護と大漁祈願のエギとルアーのお守りも買って






本日の「第1回せりーん村の忘年会」の会場に…


ちょっとした、ぶらり一人旅は終了です



Android携帯からの投稿