昨日のWBA、WBCのミニマム級の統一戦よかったですね。
井岡選手、八重樫選手どちらのファンというわけではありませんが、
8ラウンド以降は、自然と力が入ってました。
前評判では、井岡選手優勢ということでしたが、
八重樫選手のパンチのスピードと打たれても、前へ前への姿勢。
井岡選手は4日ほど前に熱を発症、減量もギリギリまで落ちず、かなり苦しかったらしいですが、
いつも通りのコツコツ的確にあてるジャブ、ストレートそして、どの試合でも試合後に変わらない顔に見られるディフェンスの技術、さすがでした(体質という方もいますが)
ラウンドの終盤にはアウトボクシングをすれば、もっと楽に勝てたはずなのに、
八重樫選手の気迫に応えるべく、足を止めての打ち合い。
いゃ~、ほんとにイイ試合でした
\(^ー^)/
ただ、リングサイドレポーターの元チャンピオン辰吉さんの「わからん」の一言だけのコメントと、
「何言うてるか、やからん」の解説はいらなかったかも。
井岡選手、八重樫選手どちらのファンというわけではありませんが、
8ラウンド以降は、自然と力が入ってました。
前評判では、井岡選手優勢ということでしたが、
八重樫選手のパンチのスピードと打たれても、前へ前への姿勢。
井岡選手は4日ほど前に熱を発症、減量もギリギリまで落ちず、かなり苦しかったらしいですが、
いつも通りのコツコツ的確にあてるジャブ、ストレートそして、どの試合でも試合後に変わらない顔に見られるディフェンスの技術、さすがでした(体質という方もいますが)
ラウンドの終盤にはアウトボクシングをすれば、もっと楽に勝てたはずなのに、
八重樫選手の気迫に応えるべく、足を止めての打ち合い。
いゃ~、ほんとにイイ試合でした
\(^ー^)/
ただ、リングサイドレポーターの元チャンピオン辰吉さんの「わからん」の一言だけのコメントと、
「何言うてるか、やからん」の解説はいらなかったかも。