まいど!

今夜もルアーショップmokkoya夜営業させていただいております

営業時間は22時過ぎまでの予定となっております。

ハイ、今日も和歌山は良いお天気でございました~

昨日よりも少しだけ気温が高かったのかな?知らんけどW

ということで、

昨日ネットレンタルCDの話をしてたんですが

新作CDが何か聞きたいな~と思って「新作」のリストを見ていると

意外と聞きたいCDが無いんです。

好きなアーティストはチェックしてますし、本当に気に入ってるのは現物買います。

で、それ以外で何か聞いてみたいのを探すんですね

一応人気順にすらすら~っと流し見していくのですが

アニメ関係が多い?

なんですか?最近はアニメ楽曲が人気なんですか?

よくお話しするように、私はアニメが大好きです。

昔のアニメの主題歌なんてそのアニメのために作られたアニメソングがほとんどでしたが

いつからでしたっけ?普通の歌謡曲が使われるようになりましたね

それはそれでいいんです。好きですし、カッコイイし♪

でもね、レンタルCDの新作リストを見てると

ミュージシャンの皆様、アニメに負けないで!(もちろん負けてませんけど)

と思ってしまうほどアニメ楽曲が多いんですね。

深夜アニメも作品数が増えてるような気がしますし

1クール12~13話になってますよね

それぞれに色んな楽曲が使われたり作られてますから

多くなるのは当たり前ですね

半面、歌謡曲の新曲ってだんだん遅くなって来てる気がします

アーティスト系なんかは特に遅くなりましたよね

だからアニメに席巻されてるような感覚になるんでしょうね。

あ、ちなみに私はシティーポップと呼ばれてる楽曲を好んで聞いてます♪

ま、青春時代に聞いてた曲やアーティストが一番良いです♪

という事で!

今夜もお仕事バリバリ頑張らせていただきますので

よろしくお願いいたしますね~♪

( *・∀・)9゙ファイトー♪