まいど!

今夜もルアーショップmokkoya夜営業させていただいております!

営業時間は22時過ぎまでの予定となっております。

 

ハイ!毎日毎日僕らはてっぴゃんのぅ~~~

じゃなくって

毎日毎日暑いですね~

今日は午前中まで雨の予報がありましたが

私の住んでる地域ではパラっと降って終了~

あ、夜中にはまとまった雨があったみたいですけどね。

 

さて、毎日暑いしかいう事がございません!

もちろんブログネタなんて枯渇しております!

そんな時に助かるのが

「今日は何の日?」でございます。

365日何らかの記念日であったりしますので

それから話のネタを探すという禁じ手をとうとう使っちゃうのであります!

 

でもって今日は「蜂蜜の日」なんだそうです。

8月3日だから?(笑)

ま、何とかの日って大概そういうもんです。

 

で蜂蜜で思い出すのは

以前、ちょっとした手見上げに蜂蜜を持って行ったことがあるんです。

もちろんスーパーで売ってるような物ではなくて養蜂場直売のモノ。

自宅から10キロほどのところに養蜂場直売店があって

季節によって取れる花の蜜が違うんですがテイスティングさせてくれるんですね。

ま、有田なので蜜柑の花がやはりメインなのですが

その時も7~8種類ありましたね。

もちろん味も香りも色も違うので面白かったです。

最近行ってないのでまた行ってみようかな?

 

それと、前職の木造建築の大工をしていた時に

現場の隣の蜜柑畑に養蜂箱がいくつかあったんです。

ある日養蜂家さんが蜜の回収をしていたので

「ひと瓶売ってくれへん?」と頼んだら

「かまへんよ♪原液でええんか?明日持ってきてあげるから2千円な」

と快諾いただきました。

ひと瓶2千円が高いのか安いのか分かりませんが

養蜂家のおっちゃんのキャラクターが最高なので問題なし!

で、翌日受け取りに行くと

「ホイ、ひと瓶な、原液やからそう痛まんと思うけどなるべく早めに食べや」

といって手渡してくれたのは一升瓶!

安すぎる!!!

でもって濃くて旨い!!!

結局使い切るまで数年かかりました(笑)。

 

いつも思うのですが

「餅は餅屋」とはよく言ったものです。

安いとか高いとか考えずになるべく専門家を頼る事に私はしてますよ♪

プライスレスな財産を手に入れることも多いですしね♪

 

という事で!

今夜もお仕事バリバリ務めさせていただきますので

よろしくお願いいたしますね~♪

(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!