努力は絶対どこかで役に立つ | 木が大好き木工職人 星野佳一のブログ

木が大好き木工職人 星野佳一のブログ

星野木工所2代目です。地元の富士市の方から信頼される木工所を目指してがんばっています。
日ごろ感じたこと、思ったことなど自由に書いています。

こんばんは、木工職人のよっちんです。

 

この時間(22時)娘は、素振りしています。

すごーく地味なこと。

素振り500回、時間にして25分

今日は課題を与えたのでもう少しかかります。

 

勝つことはすべてではありません。

でも、勝つことを目標に一生懸命にやっていれば

将来役に立つと信じています。

 

よく聞く言葉で

 

うちの子はセンスがいい。

やる気になれば負けないんだけど。

 

じゃー早くがんばればいいのに。

 

いつになったら頑張るんだろう?

って思ってしまう。

 

結局、がんばること一生懸命にやることを

知らない子は知らないで終わる。

 

気が付いた時にはやる気なんかでるわけない。

 

なので、一生懸命にやる訓練をするべきです。

 

寒くなって温かくなったとき

きっと一回り心も体も大きくなっている。

 

それが楽しみです。

 

娘に刺激されて父もがんばる。