こんばんは
木工職人のよっちんです。
スナックの洗面台の取り付けを先日やってきました。
昨年に続き注文を頂き感謝です。
元々こんな感じでした。
トイレにつながる通路にあるんですが、水道管はむき出しで
あまり高級感がありません。
お店はと言いますと、静岡市両替町
お医者さんがきたり仕事の接待で使われているようで
うす暗く、赤いカーペットで大人の雰囲気。
マスターの拘りがあって、うるさい客はいれないそんなおみせ。
今回、お店を改装していて綺麗にしたいんですって。
新しくシンクもするんですが
マスターが厄介なことを(笑)
シンクは天板にかぶさるように出来ているんですが
シンクを10mmだけ見えるようにして欲しいとのこと。(わかりづらくてごめんなさい)
あと・・・・・・・・・
マジっすか!
まーだから、オーダーなんですけどね。
なので、しっかりと型をとって
ルータで仕上げてみました。
ピッタリどんぴしゃ。
ブラウンで色付けして、水を使うので
2液性のウレタン塗装をしておきました。
マスター喜んでくれたかな。