最近では、和室が減ってきています。
なぜなんでしょう?
・古臭い
・お金がかかる
・障子や襖の貼り替えが面倒くさい
・今どきじゃない
・畳の匂いが嫌
色々とあるかもしれません。
それは、それでしょうがないですが
和室を好むかたはまだまだいらっしゃいます。
今回、床の間の地袋を通常の襖と違う作りをしました。
ちょっとわかりにくいですかね?
よーく見ると
角を丸くしてあります。
通常は
こんな感じなんですが。
「たいして変わらないじゃーん」
なんて聞こえてきそうですが、丸くなるだけで
ぜーーーんぜん
感じはかわるんです(ウン、ウン)
これから、塗り屋さんに出して
黒く、半艶消しにしてもらいます。
仕上がったらまた紹介したいです
