勝手に優越感 | 木が大好き木工職人 星野佳一のブログ

木が大好き木工職人 星野佳一のブログ

星野木工所2代目です。地元の富士市の方から信頼される木工所を目指してがんばっています。
日ごろ感じたこと、思ったことなど自由に書いています。

こんばんは、木工職人のよっちんです。



夜、会合に出てきました。

歳を重ねると、夜出ることが多くなってくるんですよね。

やれやれです。


最近、100円ショップが出来たせいか

使い捨てのものが多くなりました。


気軽に扱えるし、無くしても安いから買い換えればいいからでしょうか?


僕もその一人なんですがあせる



会合でちょっと回りを見てみました。


見ている所は、手先のペンです。


やっぱり100円で買えるペンばかりです。


僕が使っているのは

以前紹介した失敗作のペン(言わなければわかりません)



木が大好き木工職人 星野佳一のブログ

んーーいいんじゃないい。


勝手に喜んでました。(好きにさせといてください)


失敗作でも自分のペンは、

大切に使い愛着がでるんですよね。




今回、ウォールナットでも作ってみました。


木が大好き木工職人 星野佳一のブログ

つぎは、樫(かし)だとどんな感じ?になるんだろう。


木が大好き木工職人 星野佳一のブログ

木工旋盤の練習しながら色んな材でペン作りしたいと思います。