こんにちは、木工職人のよっちんんです。
今日は朝から雨が降っています。
天気予報通りです。
こんな時やりたい仕事ってあるんです。
なんだと思います?
‘‘襖貼り‘‘なんです。
襖紙を貼る時に、水を使って延ばしながら貼っていくため
乾燥していると、急激に糊が乾いてしまい水に引っ張られ
剥が切れてしまう恐れがあるんです。
ゆっくりと乾いていくと剥がれることがありません。
紙自体も湿気のあるほうが柔らかく、曲げやすい。
乾燥していると、紙が固く、場合によっては
紙で手をきってしまうんです。
そんなことから、雨の日にやるといいんです。
とは言え思い通りにいかないんですけどね。。
雨が降っていれば、運ぶことができなくて
この時期お客さんに寒い思いをさせてしまいますから。
今回は引っ越しが絡んでいるので余裕がありました。
さーもう少しがんばります。