こんばんは、木工職人のよっちんです。
最近、ちょっと厄介な仕事や見積もりがあるんです。
たくさんの量がある内容ではありませんが考えてしまうんです。
材料の事
子供達が利用する家具のこと
仕事のこと
金物のこと?
などなど
考えていてとっても時間をかけてしまうんです。(何日か)
(悩んではいません)
そんなことしてると
頭に溜まって入りきれなくて、困ってしまうんですが
これって時間の無駄です。
同じことを2度も3度も考えているんです。
やっぱり、その都度決断していかないといけないんだなーって思うんです。
確かに時間を待たなければ結論がでないものもありますが、
即決の訓練したほうがいいかなって感じます。
個人的なことでした。
トカゲ君です
------------------------------------
今日の富士山
曇っていて見えませんでした