こんばんは、よっちんです。
ちょっと長く書いたブログがなぜだか?消えました
やれやれ。
今日は19時から21時までソフトイテニスの練習でした。
さすがに4年生の長男にはきついらしく、もう熟睡してます。
とっても一生懸命に練習している長男。
でも、力みすぎているような・・。
ラケットの芯に当たってません。
力を抜いて、ボールが当たる瞬間に力を入れたほうがいいんですが。
そのほうが、球も速かったりします。
野球のバッティングとソフトテニス案外にてるんですが
印象的だったことがあります。
昨年?一昨年?にホームラン王になった西武のおかわりくんですが
心がけていることは
ボールを打つとき力を抜くんですって!
やっぱり(よっちんに言われたくないよーー)
力みは良くないんですね。
それって仕事や私生活も同じような気がします。
力を抜いたほうが上手くいったりして