こんばんは、星野木工所のよっちんです。
またまた、遅くなってしまいました。
明日は、子供が遠足のようで忘れていたのか?
夜になってお菓子を買いに行かされました。(はぁー)
で、何書こう・・・
丁度今日、刃物やさんが来たっけ。
週に1度きてくれるんですけど。
木工の仕事をしていると刃物はとっても大事です。
切れない刃物で物を作ると、仕上がりが良くないです。
それだけではありません。
身の危険にもなります。
切れないから切るものを力で押さえようとして
ちょっとした拍子に、押さえていたものが鋸に挟まれ物が飛んだり
指を落としたりします
コワッ
そうなんです。
なので、切れない刃物はすぐ交換します。
横引き(木目に対して横の切る)の刃ですが
切れない刃はぽこぽこ弾くんです。
切れる刃は、不思議なんですけど
吸い込まれていくように物が切れるんです。
押さえこむ力が要りません。
刃物を使うときは切れるものを使いましょう。
------------------------------------------
今日の富士山
雨でみえませんでした