こんにちは、星野木工所のよっちんです。
富士市には、毘沙門さんと言うお寺があります。
今年は1月下旬に毘沙門天大祭が行われましたが
群馬県の高崎や東京都の深大寺とともに日本三大だるま市と知られていて
毘沙門さんのだるまは立派な髭をつけていることで有名です。
商売繁盛などの縁起物として人気があり、毎年県内はもちろん
全国各地からたくさんの人が訪れています。
そんな毘沙門さんで
消防団の安全祈願、お祓いに行ってきました。
消防車25台位あったでしょうか。
子供がいたら喜びそうです。
これで今年度も安全間違いなしです。