こんにちは、星野木工所のよっちんです。
今、消防団から帰ってきました。
19時から消防団指導員の勉強会だったんです。
小型ポンプ操法を実際にやりながら
昨年と違う所を確認して、指導者全員が理解していくってことをしてました。
熱心です。
だから、静岡県内で富士市は良い成績を残すんだなーって思います。
指導者の言っていることは常に統一されて
理屈が通っている。
これなら習う人も迷いなく、練習に取り込めます。
強いわけです。
これが、指導する人がみんなバラバラなこと言ってたら
迷いが生じて強くなれないんです。
そんなことが、子供のソフトテニスに生じてしまってます。
どうしたものでしょう?
せめて自分の子には迷わせたくありません。
親バカでもいいんです
私は攻めます。
そんなこんなで今日も30分だけ長男とソフトテニスの練習しました。
楽しんでがんばります。
ひとりごとです。