おはようございます。
木工職人のよっちんです。
昨日の文化祭でチェロという楽器に出会いました。
紙絵の劇に合わせて弾いていく音色は美しくてとっても感激しました。
チェロって僕から言わせるとギターの大きくなったものなんです。(笑)
でも音が違うのは、わかります。
まさしく文化の日(11・3だけど)と言う感じ。
クラシックは全然わかりませんが
引き込まれてしまいました。
子供もいましたが
気が付くとチェロの音色が子守唄に聞こえたのか
よく寝てました。
おまけに女房も・・・
やれやれ
困ったもんだ。
なーーーーんて。
僕もそんな柄じゃない。
たまにはいいかなって感じです。
今朝の富士山
頭の所に雪が積もってます。