サプライズ・プレゼント! ーお久しぶりですー
お久しぶりでございます。
も○○○パパでございます。
m(_ _ )m
なぜ伏せ字なのかは、後回し。
長らくブログを更新しなかったことは、特に触れずに、今日の出来事。
---
今日、仕事から帰ると、娘たちが私にプレゼントを作ってくれていました。

どうやらホワイトデー(ずいぶん前にお菓子を買ってあげてた)のお返しなんだとか。
※プレゼントを見ると、伏せ字の意味がわかるはず。
てことで、オープン!

手作りももいろクローバーZ!!!
モノノフパパのため、夕方作ってくれたそうです。(‐^▽^‐)
誰押しかは、色で判断してください。
ちなみに、上はさーちん作。
ゆんちんも作ってくれていました。↓

紫折り紙がなくなったので、れにちゃんはお休みだそうです。
娘たちがこんなプレゼントを作ってくれるくらい、パパのモノノフぶりが浸透しているみたい・・・
40オーバーで、モノノフ!
久々の更新なのに、衝撃カミングアウト。(゜д゜;)
いきなり濃い内容で、すみませんでした・・・!(´Д`;)
---
しばらく更新していなかったので、ゆんちんのアイドルショット!

ももクロに負けない笑顔だね!(°∀°)b
久々に親バカぶりを発揮してみる・・・
も○○○パパでございます。
m(_ _ )m
なぜ伏せ字なのかは、後回し。
長らくブログを更新しなかったことは、特に触れずに、今日の出来事。
---
今日、仕事から帰ると、娘たちが私にプレゼントを作ってくれていました。

どうやらホワイトデー(ずいぶん前にお菓子を買ってあげてた)のお返しなんだとか。
※プレゼントを見ると、伏せ字の意味がわかるはず。
てことで、オープン!

手作りももいろクローバーZ!!!
モノノフパパのため、夕方作ってくれたそうです。(‐^▽^‐)
誰押しかは、色で判断してください。
ちなみに、上はさーちん作。
ゆんちんも作ってくれていました。↓

紫折り紙がなくなったので、れにちゃんはお休みだそうです。
娘たちがこんなプレゼントを作ってくれるくらい、パパのモノノフぶりが浸透しているみたい・・・
40オーバーで、モノノフ!
久々の更新なのに、衝撃カミングアウト。(゜д゜;)
いきなり濃い内容で、すみませんでした・・・!(´Д`;)
---
しばらく更新していなかったので、ゆんちんのアイドルショット!

ももクロに負けない笑顔だね!(°∀°)b
久々に親バカぶりを発揮してみる・・・
デイキャンプ -太平山キャンプ場で焼きそばランチ♪ー
どんどんハマりつつあるファミリーキャンプ!
花立牧場公園キャンプに続く第二弾!!
ってことで,行ってきました,
太平山リゾート公園キャンプ場!
ただし,デイキャンプ。
いや,だって,まだテント買ってないんですもの・・・(^o^;)
ランチだけで,キャンプ気分を味わってきました♪

無料キャンプ場ですが,炊事場,トイレもちゃんと完備されているので,非常に便利です。20くらい張れるそうですが,見た目小さい感じがするかも。この日は,宿泊グループが3組くらいいました。

もっこうパパ家,タープだけ買ってみました。
サウスフィールドのヘキサタープ。
安めの品物ですが,初心者には十分,十分。
組み立ても事前に勉強していったので,すんなり設営完了。
ただし,設営場所がちょっとキャンプ場の中よりになっちゃったので,もう少し端のほうに設営すればよかったなぁ・・と反省。orz
初めてだったので勘弁してください・・・
たくさんキャンパーがいるときには気をつけないと・・・ (´□`。)

かなり日射しが強い日だったけど,日よけ効果は十分です。

アウトドアランチは,焼きそば!
残ったお肉でBBQ!


簡単ランチですが,お外ランチはなぜか美味しい!
いつもうちで作っているのと全然変わらないのにねぇ・・・
不思議だね♪
・・・
食後は,タープに止まるトンボとり。
自宅周辺では,あまり見なくなったトンボも山に来るといっぱいいるんですね♪
さーちん,ゆんちんとも一生懸命捕まえようとしますが・・・
羽に触れるたびに,
きゃーーーーー!
キャーーーーーー!
咬まれたーーーー!
・・・騒ぐ,騒ぐ。 (;´Д`)ノ

ひとしきり遊んだ後,撤収。
撤収用のリヤカーに乗り込む娘たち。
荷物+娘二人・・・
フォーティー親父には,
キツいって!!
!(´Д`;)
どっちか降りてくれないかなぁ・・・ (TωT)
花立牧場公園キャンプに続く第二弾!!
ってことで,行ってきました,
太平山リゾート公園キャンプ場!
ただし,デイキャンプ。
いや,だって,まだテント買ってないんですもの・・・(^o^;)
ランチだけで,キャンプ気分を味わってきました♪

無料キャンプ場ですが,炊事場,トイレもちゃんと完備されているので,非常に便利です。20くらい張れるそうですが,見た目小さい感じがするかも。この日は,宿泊グループが3組くらいいました。

もっこうパパ家,タープだけ買ってみました。
サウスフィールドのヘキサタープ。
安めの品物ですが,初心者には十分,十分。
組み立ても事前に勉強していったので,すんなり設営完了。
ただし,設営場所がちょっとキャンプ場の中よりになっちゃったので,もう少し端のほうに設営すればよかったなぁ・・と反省。orz
初めてだったので勘弁してください・・・
たくさんキャンパーがいるときには気をつけないと・・・ (´□`。)

かなり日射しが強い日だったけど,日よけ効果は十分です。

アウトドアランチは,焼きそば!
残ったお肉でBBQ!


簡単ランチですが,お外ランチはなぜか美味しい!
いつもうちで作っているのと全然変わらないのにねぇ・・・
不思議だね♪
・・・
食後は,タープに止まるトンボとり。
自宅周辺では,あまり見なくなったトンボも山に来るといっぱいいるんですね♪
さーちん,ゆんちんとも一生懸命捕まえようとしますが・・・
羽に触れるたびに,
きゃーーーーー!
キャーーーーーー!
咬まれたーーーー!
・・・騒ぐ,騒ぐ。 (;´Д`)ノ

ひとしきり遊んだ後,撤収。
撤収用のリヤカーに乗り込む娘たち。
荷物+娘二人・・・
フォーティー親父には,
キツいって!!
!(´Д`;)
どっちか降りてくれないかなぁ・・・ (TωT)
に座ったとき、下を覗き込みながら言う一言。