とても暑い日になり、籠田公園の芝生広場はかんかん照りでした。
さすが岡崎、ここにも「オカザエモン」がいました。竹とんぼ屋さんの店頭にオカザエモン人形が看板をぶら下げていました。「目立つ店作り」の一例として、効果は抜群で、子どもの人気を集めていました。
今回初めて、家族からプレゼントされた「キャリーカー」を使用しました。車からブース位置まで、作品やテントなどを運搬するためのものです。最近の流行なのか、他の作家さんたちも使っていました。今までは台車とかミニリヤカーなどが多かったですが、今回は同じタイプのキャリーカーをよく見ました。
私の場合、展示台に乗り切らなかった作品をこのキャリーカーに乗せて展示する等、大活躍でした。
明日は松坂屋豊田店への作品搬入。そして明後日から1週間の出展です。頑張ってきます。