今日から4月がスタート。コロナウィルスの影響で2月下旬から始まった激務も、もう1ヶ月以上に... この投稿をInstagramで見る 今日から4月がスタート。コロナウィルスの影響で2月下旬から始まった激務も、もう1ヶ月以上に及び、あっという間に3月が終わった。 うちはテレワーク未導入の会社だった関係、テレワーク環境構築の為にVPNの設定やノートPCの調達、テレマーク環境下での各種ツールの操作方法等、まだ全員分ではないが、ようやく半数以上が完了した。 僕は総務部だけど会社で唯一のシステム専任でもあるので、この戦いが大変ではないと言えば嘘になるけど、きっと想像をはるかに超えた重労働を課されている医療従事者の方々に比べると、屁でもない。 日々めまぐるしく状況は変わっていくけど、最悪の事態を想定して、また、ロックダウンの可能性もある限り、出来る内に出来る事を全力でやるしかない。 だけど、大事なことを決して忘れちゃいけない。 仕事よりも何よりも、人命が最優先だという事を。 この事態が1日も早く収束することを祈っています。 コロナになんか負けんばい。 #コロナに負けるな #コロナに負けんばい #stayhome #staysafe #stayhealthy 増田Massu博心(@mokkosguy)がシェアした投稿 - 2020年Mar月31日pm5時47分PDT