判断基準は「もったいない」より「心地よいか」
こんにちは、自由な働き方コンサルタント島田萌子です^^もうすぐ引っ越しなので昨日から荷物の箱詰めを始めました!もともと必要ないものは割とすぐ捨てるタイプなのでそんなに荷物は多くないですが「全然着てないけど、なんとなく、まだ着そう」と思って置いておいた服とか靴とかも思い切って断捨離してます! 「自分の心がときめくかどうか」を基準にすると、自分の身の回りのものがお気に入りのものだらけになるのでいいですよね♪宮本佳実さんも言っていましたが、物だけじゃなくて食事とか経験とか全て「お得だから」「もったいないから」「安いから」とか、そういう判断じゃなくて「自分の心がときめくか」「自分が心地いいか」という直感で選んだ方が幸せだろうなって思います^^明日三重の自宅を出発して明後日東京の家に荷物が運ばれてきます。ドキドキワクワクです! PLOFILE|Moeko's official blog 初めまして、島田萌子です^^ プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 私は元々保育士として働いて MAIL MAGAZINE|Moeko's official blog 姓 名 メールアドレス こんにちは、島田萌子です! このページをご覧いただきありがとうございます^^ viawork life style lab Your own website, Ameba Ownd