まさかのマジ歌フェスティバルに行って参りました! | テニスが大好きな20代税理士 「玄米」のブログ

テニスが大好きな20代税理士 「玄米」のブログ

平成22年12月、税理士になりました。
若い人の少ない業界ですので、若者の視点から見た税理士業界やテニスを記事にしていきます。

他の素晴らしい税理士先生方が、とても有益な情報を発信している中

自分がこんなブログを書くのはちょっと気が引けるのですが、、、


先週の木曜日に、テレビ東京で水曜深夜にやっているテレビ番組ゴッドタンの


「芸人マジ歌選手権」


の企画から発生したイベント 


まさかの芸人マジ歌フェスティバル に行って参りました!!☆


ちなみに ゴッドタンはテレビを全然見ない僕が

唯一録画予約をしている大変大好きな番組です。

低俗ですけどね(笑)


企画を簡単に説明いたしますと、


芸人の音楽のできる方々が、


過去に自分がマジで作った歌を披露し、


それを審査員の方が口に牛乳を含んで審査。


最初は、一人笑ったら歌を強制終了されるルールでしたが


結局それじゃ全然歌えないので、全員笑ったら終了というルールになります。



そして回を重ねるごとに、芸人が歌を武器に審査員を笑わす企画へとだんだん変化してゆきました。




肝心のライブの方はと言いますと、


最高の一言につきます。


僕はお笑いを生で見たことは無いですし


音楽のライブも二回くらいしか行ったことなく


豪音の中快眠したことがあるくらいなのですが



トークも、歌も、会場の雰囲気も、ずーっと笑わせてくれる3時間30分でした。



中でも感動したのが、別企画である、ストイック暗記王の気そらせ隊が参加したことと、


松丸アナウンサーを1メートルくらいの距離で見れたのがとてもうれしかったです。


松丸アナがあんなにかわいいだなんて驚きました。




次回ももし参加できたら、必ず参加したいと思います。