今月はなんと2回ピアノの発表会があります
今週の土曜日にあるのは個人的に教えている生徒さんの発表会
短大のときの友達と合同で開きます
最後の週は、保育園の発表会
今回は保育園のホールで行う授業参観形式の発表会です
やっぱり発表の場は生徒さんにとっても保護者の方にとっても大切ですよね
成長が感じられる瞬間だと思います
でも、いざ自分が出るとなるとすごく緊張するんですよねー
私も気合い入れて練習しないと!
最近少しピアノ、サボりがちです、、、
ピアノの先生としてあるまじき行為
というのも、来年結婚が決まりまして結婚式やら家も建てるので家の打ち合わせやらやること沢山
この前は床の色でモメて喧嘩しました
笑
ちなみにピアノ室が今から楽しみです
自宅レッスンが思う存分可能になります
でも、忙しいというのを言い訳にしないで頑張ります
こども教育センターの研修に行って、思ったのは井上先生はもちろん、皆さん家庭を持つお母さん達なのに仕事もちゃんと両立されていることです
実は私、結婚したら旦那さんの扶養でもいいかなって思っていました。
本当はやりたいことが沢山あるのに、両立出来る自信がなくて諦めようとしていました。
私がリトミックを知ったのは去年なのですが、初めて自分からやりたいと思えることに出会えたのです
今までは全て受け身で生きてきました
それと同じ頃、結婚が決まり始め諦めるべきか葛藤していました。
でも、皆さん努力されてとても輝いていて私もそんな風になりたいと思うようになりました
研修に行って諦めないでよかったと本当に思っています
だから仕事も家庭もマイペースで頑張っていきたいです
皆さんに少しでも近づきたいです(´・ω・)
そんな刺激たくさんのこども教育センターの2ndステップの教材が先日届きました
開けてわくわく


早速4月のピアノ弾きましたー
即興ですぐ弾けるように覚えるように毎日弾きます
11月の研修までに出遅れないようにしないと、、、
皆さんリトミックを仕事にされているのでついていけるかが不安で仕方ないです
ですが、好きな音楽を仕事に出来ている今に感謝してもっと色んなことを吸収したいです
ご迷惑ばかりおかけすると思いますが少しでも成長出来るといいなあーと思います
仕事が始まってからあっという間に4年目で、まだまだ先生としては頼りない部分が多いと思いますが、その分生徒さんとフレンドリーに楽しくやっています
レッスンで笑顔にするのが一番の目標なのです
悩みや学校の話をするのも大切な時間になっています
本当に生徒さんがだいすきー
発表会成功させるぞー
まとまりのない文章でごめんなさい
Android携帯からの投稿

今週の土曜日にあるのは個人的に教えている生徒さんの発表会

短大のときの友達と合同で開きます

最後の週は、保育園の発表会

今回は保育園のホールで行う授業参観形式の発表会です

やっぱり発表の場は生徒さんにとっても保護者の方にとっても大切ですよね

成長が感じられる瞬間だと思います

でも、いざ自分が出るとなるとすごく緊張するんですよねー

私も気合い入れて練習しないと!

最近少しピアノ、サボりがちです、、、
ピアノの先生としてあるまじき行為

というのも、来年結婚が決まりまして結婚式やら家も建てるので家の打ち合わせやらやること沢山

この前は床の色でモメて喧嘩しました

ちなみにピアノ室が今から楽しみです

自宅レッスンが思う存分可能になります

でも、忙しいというのを言い訳にしないで頑張ります

こども教育センターの研修に行って、思ったのは井上先生はもちろん、皆さん家庭を持つお母さん達なのに仕事もちゃんと両立されていることです

実は私、結婚したら旦那さんの扶養でもいいかなって思っていました。
本当はやりたいことが沢山あるのに、両立出来る自信がなくて諦めようとしていました。
私がリトミックを知ったのは去年なのですが、初めて自分からやりたいと思えることに出会えたのです

今までは全て受け身で生きてきました

それと同じ頃、結婚が決まり始め諦めるべきか葛藤していました。
でも、皆さん努力されてとても輝いていて私もそんな風になりたいと思うようになりました

研修に行って諦めないでよかったと本当に思っています

だから仕事も家庭もマイペースで頑張っていきたいです

皆さんに少しでも近づきたいです(´・ω・)
そんな刺激たくさんのこども教育センターの2ndステップの教材が先日届きました

開けてわくわく



早速4月のピアノ弾きましたー

即興ですぐ弾けるように覚えるように毎日弾きます

11月の研修までに出遅れないようにしないと、、、
皆さんリトミックを仕事にされているのでついていけるかが不安で仕方ないです

ですが、好きな音楽を仕事に出来ている今に感謝してもっと色んなことを吸収したいです

ご迷惑ばかりおかけすると思いますが少しでも成長出来るといいなあーと思います

仕事が始まってからあっという間に4年目で、まだまだ先生としては頼りない部分が多いと思いますが、その分生徒さんとフレンドリーに楽しくやっています

レッスンで笑顔にするのが一番の目標なのです

悩みや学校の話をするのも大切な時間になっています

本当に生徒さんがだいすきー

発表会成功させるぞー

まとまりのない文章でごめんなさい

Android携帯からの投稿