こんばんは~^ ^
杜の家具屋の樹工大樹です。
ご縁がありまして、また蓮光寺さんにお世話になります。お寺の階段制作をさせて頂くことなりました(^O^)
何度も打ち合わせを重ねて詳細もだいたい決まってきまして、先日、材料調達の為九州へ行ってきました♪
久々の遠方への仕入れ、楽しかったです♪
初めて行ったときは、樹種の多さにびっくり感動したのを覚えています。
写真じゃわかりにくいんですが、直径1M以上あります。(こちらの杉は仕入れた材木とは関係ありません)
ど迫力。
ここの製材所の方たちは、めっちゃくちゃいい人^ - ^
快く真剣に一緒に考えてくれて、ありがたいです。
樹種は何にするか、一応2択で考えていたんですが、第一希望のケヤキでなんとか予算内で揃いました(^O^)
ケヤキと言えば樹の王様と言われるほどの高級材なんです。
こんなに綺麗な木目が出てきます(^O^)
他のケヤキも同様。
そして図面と照らし合わせながら、材料を揃えていきます(^O^)
乾燥させた状態で表面が荒の状態から、帯鋸で割いたら…
寸法も仕上げ加工を考慮してだいたいのサイズまで加工して頂きました。
時間が足りなかったので、加工仕切れなかった部分は自分で加工します^ ^
厚みをある程度揃えてもらえるだけでかなり助かりますよ~…>_<…
そして、材料を積み終えたのは17:30。
あとは無事に帰るだけです。
掛け替える階段です。
完成お楽しみに♪
樹工大樹はFacebookページも作りました( ´ ▽ ` )ノ
Facebookやっている方、よろしければ「いいね」よろしくお願いします!
『樹工大樹pv vol.1』
動画配信中です(^-^)よろしくお願いします!

にほんブログ村
木工を広めていきたいのでポチッと応援よろしくお願いします!
動画配信中です(^-^)よろしくお願いします!

にほんブログ村
木工を広めていきたいのでポチッと応援よろしくお願いします!