栃と一位の家具 | 山口県宇部市オーダー家具専門!木目を活かしたオシャレな空間

山口県宇部市オーダー家具専門!木目を活かしたオシャレな空間

山口県宇部市船木に工房を構えてオーダー家具を専門に制作しています。
リビングにキッチン、食器棚やテーブル(机)に椅子や棚など子供用からこだわりの一枚板まで。
新築の家具をはじめ、くつろげる空間にあなただけのオリジナル家具をお届けします!

おはようございます~♪


杜の家具屋の樹工大樹です(^O^)

大晦日ですね!

3週間…ブログの更新をしていませんでした(^_^;)すいませんでした!



2016年は樹工大樹の節目の年です!なにが節目かって、僕の年齢が30歳になる年なのです^ ^
気持ち的にも切り替わる年だと考えています。って言うのも、節目の年にふさわしい出来事が既に動き出しているからです。

そして、決断の年!
ある方の言葉を信じて2016年も精一杯頑張って行きます(^O^)

色々あるんですが、申し訳ない…>_<…今はなにも言えないんですが、来年少しずつ発表していきたいと思います(笑)

一つ目を発表出来るのは2月!その時まで少々お待ち下さい^ ^



今日は、以前制作中でした栃と一位の家具!

完成しました~♪
{B3135E14-B54D-4553-A251-A741A8D6C1EF:01}
引き出しの前板と裏板が一位で、他は全て栃です^ ^



制作~

この一枚板から
{89165995-AD96-456C-87BD-ECCF61A9DD4A:01}


完成見て頂くとわかると思いますが、上部分のアール加工
{FD93E1C2-7755-4F7D-AE50-14B9CB95A26F:01}

{EF5447D1-8F82-41A0-876B-E70744E16E48:01}


そしてほぞ加工も完了!
{7B2C5C44-836D-41CB-81BF-7B15DE250BB0:01}

お得意の蟻ほぞです(^O^)
{5FDA6D2C-C5D5-4A66-B6DB-0E712C9C5029:01}

{57741EA8-A83A-47E6-B947-AF31F01A3BF9:01}



組み立て~♪
{0CD42F36-4CA2-4353-A67D-2BF6A18CB805:01}

{D2B81026-57F6-4A46-9FBA-9F17418D9423:01}

{77FF6B70-F869-42D5-BFB6-CB01F64351AB:01}


そして、裏板も取り付け終わり塗装です!
{B823F595-5A32-433D-A877-3193992D418F:01}
引き出しの中は滑りを良くする「いぼたろう」を塗るので塗装しません。



そして、完成です(^O^)

右下はワンポイント、ここに少し物を置けたら面白いかなと思って、こういうデザインにしました♪
{D9639E2A-5896-4DE5-B08A-5A52E38BF6E1:01}

{636FACB5-9683-4D50-96BD-334F4C2C0DBB:01}

{A040F6DC-B011-4AF8-9C9F-D67FE5E6985A:01}

{BD00168B-A46B-4B97-9C0A-4192670F5B67:01}



他の完成品も幾つかありますが申し訳ないです。来年、発表していきます…>_<…



大晦日、皆さんは大掃除終わりましたか?
僕は、もう少し残っているので今日も夕方までバタバタしそうです(笑)

そして、挨拶が遅れましたが、今年も樹工大樹に関わってくれた方々や見てくれた方々、ありがとうございます♪来年もよろしくお願いします(^O^)


今年もあと1日を切りましたが、良い大晦日をお過ごし下さい^ ^





樹工大樹はFacebookページも作りました( ´ ▽ ` )ノ

Facebookやっている方、よろしければ「いいね」よろしくお願いします!
{F02DAE5E-E065-4E00-9832-D9B749C50922:01}






『樹工大樹pv vol.1』
動画配信中です(^-^)よろしくお願いします!




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
にほんブログ村
木工を広めていきたいのでポチッと応援よろしくお願いします!