組んだらもう一工程 | 山口県宇部市オーダー家具専門!木目を活かしたオシャレな空間

山口県宇部市オーダー家具専門!木目を活かしたオシャレな空間

山口県宇部市船木に工房を構えてオーダー家具を専門に制作しています。
リビングにキッチン、食器棚やテーブル(机)に椅子や棚など子供用からこだわりの一枚板まで。
新築の家具をはじめ、くつろげる空間にあなただけのオリジナル家具をお届けします!

こんばんは~^ ^

杜の家具屋の樹工大樹です(^.^)

昨日の部材です。

{3F132B07-2F09-4E68-8FED-28AB9F9B7DEB:01}
半月型の部材はどこの部材になるんですかね~(^O^)

昨日の記事のタイトルにヒントと言うか答えは書いていました。たぶん、そんなに難しくはないと思います(笑)




答えは…
{54DE59FB-D298-4417-B634-C60D8ACE3CEC:01}
ちょび背もたれ^ ^

前回の記事のタイトルにはしっかりと椅子!って書いてましたからね(笑)



そして組み立て中~
{4CA0D205-DFA0-4AAD-85BF-EB7B594F4C8C:01}



今回は組み立てた後にもう一つやることがあります。



{45A36B7B-59B5-42BD-9333-84438C8281AF:01}

宇部鴻城高校の野球部のマーク^ ^

このマークを椅子本体に彫り彫りします♪





樹工大樹はFacebookページも作りました( ´ ▽ ` )ノ

Facebookやっている方、よろしければ「いいね」よろしくお願いします!



『樹工大樹pv vol.1』
動画配信中です(^-^)よろしくお願いします!




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
にほんブログ村
木工を広めていきたいのでポチッと応援よろしくお願いします!