【四方反り鉋】 | 山口県宇部市オーダー家具専門!木目を活かしたオシャレな空間

山口県宇部市オーダー家具専門!木目を活かしたオシャレな空間

山口県宇部市船木に工房を構えてオーダー家具を専門に制作しています。
リビングにキッチン、食器棚やテーブル(机)に椅子や棚など子供用からこだわりの一枚板まで。
新築の家具をはじめ、くつろげる空間にあなただけのオリジナル家具をお届けします!

こんばんは~(^O^)


杜の家具屋の樹工大樹です。今日も汗だくで頑張っています(ーー;)(笑)




椅子制作の続きですが、今日は座ぐり加工です(^.^)

座ぐりに欠かせない道具はこれです。
{885EDD75-170C-4A93-B644-C90808E46DEF:01}


四方反り鉋。

その名の通り四方に反っている鉋です。


四方反り鉋で座を削っていきます(≧∇≦)
{43582DDC-8F51-4172-AEF2-A04AA4BBA933:01}





ざっくり(^O^)
{060D55E8-8CA1-455D-84DC-49E77BC5AECA:01}


座ぐりの作業が見た目以上にハードで、汗だく状態です(ーー;)



{D3194BDA-7970-4B49-BD64-ED58390A2F4D:01}


もうちょっと削ろうかな(^O^)




そして、脚も加工中~(^O^)
{3F120E47-968B-4775-A453-5C84447FED02:01}

{1066DAD3-A686-463B-A03F-4EC820F8B6E8:01}


{B42CD1C4-E3C6-4345-9C37-6FCD79BF6A66:01}
鋸は、縦引き→胴付きが基本です。

後は間の蟻の部分を鑿で取ります。









樹工大樹はFacebookページも作りました( ´ ▽ ` )ノ

Facebookやっている方、よろしければ「いいね」よろしくお願いします!



『樹工大樹pv vol.1』
動画配信中です(^-^)よろしくお願いします!




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
にほんブログ村
木工を広めていきたいのでポチッと応援よろしくお願いします!