昨日はどしゃ降りの雨でしたね。今日まで続くかと思ってましたが、昼間から段々陽が射してきました(^^)
またまた、更新遅くなりました(..)すいません。
制作中だった子供椅子が完成しました~(^-^)
ご覧下さい。

材は楠、背もたれの丸棒はタモ、ちぎり(リボンの様な形の割れ止め)は樫(かし)です!
今回はデザインは完全にお任せと言うことでしたので、樹工大樹オリジナルです。
そして制作前のラフ描きは漠然と制作のことは考えずに描きましたが。

わりとラフと近いイメージで仕上がったんじゃないかなと思います。(寸法は若干変更してます)

横から

後ろから

そして、デザインでこだわったのは、絶妙な位置に持ってきた肘掛け。

背もたれの後ろを支えるような感じになった肘掛けの、見た目のバランスを良くするには精密な加工と左右前後決めた位置ぴったりのところに持って来ることが重要。
作り手にしかわからない一番精神使った部分です(>_<)

さて、この椅子、
一体どんな用途の椅子として作られたのか、また納品時に発表します(^o^)
樹工大樹へお問い合わせはこちら