テーブルで使う材料を板はぎします!

まだ、2枚並べてるだけの状態です。
2枚の板の接合部分に小穴を付いています。

その小穴に厚みを合わせた実を作って2枚の板を引っ付ける方法を雇い実接ぎと言います。

ボンドを満遍なく塗ってクランプで抑えます!


一晩乾かして寸法をカットしていきますが、雇い実が小口に出ないようにするのであらかじめどこまで実があるのか印をしています。
切り間違えないように(^-^;

個展ギャラリー期間拡大開催中です(^^)
ぜひよろしくお願いします!
『樹工大樹pv vol.1』
動画配信中です(^^)よろしくお願いします!

にほんブログ村
木工を広めていきたいのでポチっと応援よろしくお願いします!