現在、■体験NLPコーチング募集中■ です! 詳細は下記をご参照下さい。

 


今日は、アウトプットする姿勢について。

 

木を見て森を見ず。

 

これは、NLPを学んでから、

香代子さんのアシスタントとして働かせていただくようになってから、

常に心の止めるようになった言葉の一つです。

 

細かいところ、物事の一部に囚われすぎて、

周りが見えなかったり、全体像が見えなくなったり。

そして、思考や行動がストップしてしまうことって誰にでもあると思います。

 

そこからどうやって立ち直るのか?

どうやって起き上がるのか?

どうやって立て直すのか?

 

これが分かっていないと、とても苦しくなります

でも、それを変えられるのは自分しかいない。

 

私は日々の生活の中でも、今よりもずっと強い頻度で

その日その日の感情に左右されて選択したり。

ある時はHappyでいて、ある時はGrumpyでいたり。

 

これを日常的にしていて、自分でどうしたらよいか分からず、

でも、自分でなんとかしたい!と思ってNLPを学び始めました。

 

学ぶことはインプットです。知識を得ること。

実践すること、行動に移すことはアウトプット

アウトプットするときの姿勢も大切だということを最近実感する事がありました。

 

カナダに来て、

念願だった彼との生活がせっかく始まったのに、

せっかくの新婚生活なのに、

私が感情に振り回されて、彼を困らせる日が数日ありました。

 

こういう時に、NLPで学んだ知識は役立ちます。

 

自分の感情と向き合うこと、

ステートを変えること、

言葉について改めて考えること。

 

でも、

自分の信念や価値観をしっかりと自覚しなければ、

実際に行動に移すことは難しいということを実感しました。

 

自分は知っているから大丈夫、自分は知識があるから大丈夫。

 

ある意味で過信。

 

これが逆に、行動を制御している可能性だってあるんだと思います。

フィルターがかかったアウトプットは、学んだ知識を捻じ曲げてしまうことだってある

 

今まで、家族としか生活したことのない私が、

彼と衝突するのは、ある意味当たり前なのです。

 

だって、育ってきた環境、文化、言語、言い回し、感じ方、すべてが違うのだから。

 

でも、それは分かっている。

分かっている上で、色々と話し合っているのに上手く行かない。

そういう状況でした。

 

彼は彼の価値観。私は私の価値観。

 

それぞれ違うことを理解しながらもなお、

彼の優しさに甘えて、

私の世界に彼を引き込もうとする自分がいることに気づいて愕然としました。

 

そういう気持ちは、言葉に、行動に、すべて出ます

だから、言葉には気をつけなければいけないし、言葉は知らぬ間に行動にもでる。

 

もちろん、NLPを学んでから

自分と向き合ったり、

仕事、家族とのコミュニケーションの中で実践を繰り返してアウトプットして、

行動に移し、明らかに日常が変わっていきました。

 

でも、今回は、自分の中での次元が違いました

 

日常の大半が180℃変わったので。

 

そこで、私のアウトプットする姿勢に歪みがあったと思いました。

 

私が自分自身に愕然として、改めて彼との生活を良いものにしていこうと、

彼と本気で向き合い、しっかりと言葉を選んでいくと、

彼の反応も少しづつ変わってきて、

2人でより穏やかな生活が送れるようになってきました

 

1度きりの人生、楽しく過ごしたい!

 

自分自身としっかりと向き合い、

価値観、信念を常にフレッシュなものにアップデートしたい。

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■体験NLPコーチング募集中■ 先着10名様

価格:無料

時間:60分間 (時間は柔軟に対応させていただきます)

方法:オンライン(Zoomを使用)

 

〈こんな方におすすめです〉

◻コーチングって何?

◻自分らしく生き生き生きたい!

◻やりたいことを確実にやっていきたい!

◻感情のコントロールをしたい!

◻夢を叶えたい!

◻一歩踏み出せないけど、本当は踏み出したい!

◻遠距離・国際恋愛でもパートナーともっとハッピーでいたい!