愚痴です | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

苦手な人はスルー願います<(_ _)>

 

 

明日で月初のスケジュールが終わるんだけど

今までは前倒しで仕事が出来ていたのだが

まぁ~新人ちゃんが、色々とストレスを与えてくれるので

全然仕事が進まない上に、周りの女性陣は大変なんですよ

 

最近わかってきたのは、説明を聞きたくないらしく

話してる途中で、目の焦点が合わなくなる

あ・・・聞いてないなってわかる(^◇^;)

 

隣りの部署の派遣の子も、聞かれた事をわざわざ

彼女の席まで説明しに来てくれているのに、

やはり途中で体ごと完全に向きを変えてしまう(゚∇゚ ;)エッ!?

彼女曰く、蹴りを入れてやろうかと思ったわ・・・と。

 

決して長い説明ではない。単に、電話の受け答えの事である。

それすら聞いていられない(^◇^;)

まぁ~聞いてないから、何度も同じことを聞くんだけどね。

 

更に、今日は書類を失くされた。

お客様に送る書類に、社印を押してあったので

コピーは取ってあるの?と聞いたら、mokkoさんが、

管理社員の押印を貰ってくれると言っていて、

戻して貰った記憶が全くないです。と・・・

 

書類を一緒にしておいてねって言って渡したよね?と聞くと

 

おかしいですね。本当に不思議です。と・・・(,,-_-)

 

それより、控えを取らずに送ろうとしていた。何度も言ったのに!

っていうか、この会話、仕事として、どうよ(^◇^;)

都合が悪くなると、おかしいですね。不思議ですという。

で、周りが諦めて、自分でやっちゃうんだよね(^◇^;)

 

そして、今日言われたホームラン賞は・・・

mokkoさんは、貧乏だから仕事してるんですか?

・・・(-公- ;)ウーン 返答に困った(;^_^A

彼女のお母さんは、4年だけ仕事して結婚したらしく

自分もそのつもりでいる。

 

実家は作業着とかを扱っている店をやっているらしいから

もしかしたら、一人っ子で家を継ぐのか?

婿入りを待つだけなら、まぁ~長く働く必要もないねぇ

 

まぁ~色々と言われまくって、本当に参ってます。

小さい子が色んな事に興味を持って、何で?何で?って

聞いて来る感じ?

しかも自分で聞いておいて、答えを聞く気がない(^◇^;)

 

明日、初めての現場です。大手ゼネコンの現場です。

出向している社員が一人付添う事になっている。

現場は厳しいらしいけど、どうなることやら・・・

ちなみに、今日も遅刻してきました。

 

(゚O゚;アッ!そういえば・・・

現場に直行だから、忘れ物ない?って、一応確認してあげたら

mokkoさんが忘れてなければ大丈夫ですと言われた。

 

彼女に頼まれたコピーの束があって、mokkoが後で送る書類と

一緒に送ることになっているんだけど、置き場がないから

彼女の空の引き出しに一時保管してもらっているんだよね。

この鋭い切り返し!!

逆に心配されちゃったよ (;´_`)トホホ