この夏限定で「テーマ読み」が復活!
わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
前回のテーマ読み『探偵』終了後、休止となっていたわけですが
夏限定とはいえ、mokko的には嬉しい限りです。
そうじゃないと、読む本が偏っちゃうんだよね(^◇^;)
今回のテーマは「水」
タイトルに水がつくミステリー作品のレビューとなります。
(*/∀\*)アーン♪このクソ暑い最中になんと涼しげなぁ~♪
あくまで液体の水。
水から派生して、水が流れている場所、
水を湛えている場所を指す語句もOK
例えば、海、川、池、湖、プール、水族館など。
人名は全て除外。
地名に関しては、海や川などの名称ならばOK
(OKの例:ナイルに死す)ですが、上海などの地名は除きます。
更に、今回はタイトルに水にまつわる語がなくても、
内容が水に関するものであればそれもOKとします。
そして、9月30日が締切となります。
w(゚o゚)w オオー!締切ありなんですねぇ~
毎回、テーマ読みは10冊用意してたんだけど
約2か月となると、5冊いけるかな?
参加は簡単。
初参加の人は、まずはテーマ読みのページのコメントに
ご挨拶をいれてね♪
まぁ~これは基本ですのでよろしく♪
それから、本を読んでレビューをアップしたら、
再度、翠香さんのテーマ読みのページに行く。
そしてお約束に沿って、自分のレビューページの
アドレスを貼りつけましょう(p^_^q)
1:コメントのタイトル
◆テーマ読み「水」参加◆
2:コメント本文
『作品名』 著者名
改行してレビュー記事のアドレスを貼りつけ。
※アドレス(URL)は、レビューをアップしたページのですよ。
例) 『水車館の殺人』 綾辻行人
http://mysteryloveknot.blog65.fc2.com/blog-entry-78.html
※ご自身のブログのURLはコメントフォームのURL欄に入れてください
詳しくは↓のバナーをクリック(テーマ読みのページに飛びます)

ってことで、この夏限定のテーマ読みに
みなさんも是非参加してねぇ~
mokkoは積読本の中に2冊しかありませんでしたぁ~
本来、テーマ読みは、初めましての作家さんに
限定しようと思ってたんだけど、読みたい本が
すぐに手に入る訳ではないし、期限付きなので
素直に二度目まして以上の作家さんに登場願います。
そのうちの1冊は、翠香さんの例題に救われました(^◇^;)
水車館の殺人・・・慌てて読まなくてよかったぁ~
しかし、積読本150冊以上あるのに(前は200超えてたけど)
テーマ読みに使えるのが2冊だけって・・・ (;´_`)トホホ
さて、残り2~3冊が限度かな?
検索作業に入ります。
この探す作業も結構楽しいq(≧∇≦*)p ウキャッ
ちなみに過去のテーマ読みは、当ブログの右側にあります。
mokkoの参加作品と個人的ランキングと
レビューページにリンク貼ってます。
もちろん翠香さんのテーマ読みページへの
バナーも貼ってありますので、他の参加者が
どんな本を読んだのかもわかります。
テーマに沿った作品集になってるので
何を読もうか迷った時の参考にもなりますよ。
ってことで、今回も楽しむぞぉ~
ヾ( 〃∇〃)ツ ウキャッ
mokkoのレビューは、後からランキングするので
それ用のリンクバナーを作ったんだけど
ホムペ素材のお気に入りサイトが
どんどん閉鎖されていくからさぁ~
自分で作っちゃったよぉ~(-。-;)
