B-1グランプリ | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

「第5回B級ご当地グルメの祭典!

B-1グランプリin厚木」投票結果


              ↓クリックサイト


ゴールドグランプリ 甲府鳥もつ煮


シルバーグランプリ ひるぜん焼そば


ブロンズグランプリ 八戸せんべい汁


4位 津山ホルモンうどん


5位 三崎まぐろラーメン


6位 豊川いなり寿司


7位 黒石つゆやきそば


8位 十和田バラ焼き


9位 みしまコロッケ


10位 オホーツク北見塩やきそば



「十和田のバラ焼き」

初参戦で8位に入りましたぁ~


わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
mokkoの現実逃避ブログ-0920g01

そしてよく見たら、青森が3つも入ってるじゃないのぉ~
3位の八戸せんべい汁は、常連になってるけど
mokkoの現実逃避ブログ-0920g02

7位の黒石つゆやきそばも、青森よぉ~
mokkoの現実逃避ブログ-0920g03

ヽ(|||≧▽≦|||)/ キャー

黒石といえば、mokko達がリンゴを買うのも黒石!

このつゆやきそば、テレビでも紹介されてましたねぇ

いやぁ~すごいわぁ~q(≧∇≦*)p ウキャッ


mokkoは地元の十和田を応援しますけどね
地元の商店街はシャッター通りと化してます。
若い人達が活気を取り戻そうとがんばろうとしてるのを
地元のジイサマ達が「若造が生意気な口をきくな!」と
徹底的に計画をぶっ潰した結果です。


そして意味不明のモニュメントに金を垂れ流して
国道4号線を挟むようにしてあった商店街も、
メイン通りから外されて、他の市から十和田を通る時は
別の通りを通過するようにされてしまった。
元日本一のアーケード通りだった商店街は
ゴーストタウン化してきてます。


これを機会に、なんとか地元を活性化して欲しいですね。
場所的にかなり不利だとは思うけど・・・(-。-;)