変な朝・・・ | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

外に出た時は、ちょっとヒンヤリした感があって
しかも雨上がり状態だったので気持ちよかった。


近所の家が取り壊しになったと思ったら
すぐに雑草に覆われてしまった。
mokkoの現実逃避ブログ-070401
雨に濡れた緑って、気持ちいいんだよねぇ~


だけど、なんか変な朝です。
何でだろう?
ソワソワ感が漂っている。


いつもいないはずの場所に車が停まってたり
小さな駐車場に停まってるはずの車が
駐車場に入るのに苦労してたり
日曜日の早朝ってのは、もっと静かだったのに
静かじゃない。


先日、よそ者扱いしてくれた猫さんに
殴り込みをかけてやろうと思ったのに
路地の入り口を見つけられなかった。


前から気になっていた名前の知らない花を見つけた。
先日、メロ友さんのブログで「不夜城」だと知った。
mokkoの現実逃避ブログ-070403
詳しく調べてみたら・・・
学名: Aloe nobilis
英名: Gold tooth aloe
流通名: 園芸名:不夜城


アロエのことだった(゚O゚;
しかもユリ科・・・知らなかったぁ~(゚O゚;
更に食べられるらしい・・・


夜も太陽が照らしたという、中国東莱郡不夜県の
古代都市にあった城の名が由来。
海童作妖城(海の神が作った不気味な都市)と称されたらしい。
やはり不気味なものに目がいくらしい(○ ̄m ̄)


ちなみにmokko、アロエは肌に合わない。
アロエ入りのボディーソープとかクリームとか
肌につけると痒くなる(^◇^;)


しかたがないので、また別の路地に入ってみたら

また下り坂だ・・・(-。-;)
mokkoの現実逃避ブログ-070402
黙々と走る。
でもやっぱり今日は変だ。
バイクの新聞配達がいなくて、チャリに乗った人だった。


で、気付いた。
今日は朝からお出かけする人が多いみたいだ。
そこここで車に荷物を積んでいたり
車の周りで話をしていたり、マックでは
外のテーブル席が満席だった。

朝の5:30だよ!


変だと思っていたのは、お出かけ前の
ソワソワ感が、そこらじゅうから湧いてたので
それを感じていたんだなぁ~


mokkoの静かな朝は台無しだったけどね(^◇^;)