地球でみんなが待っている | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

去年、ブロ友のモトさんのところで
「はやぶさ」の事を聞いて、それはそれはもう
感動と興奮で1人大騒ぎをしておりました。

鳥のはやぶさじゃないよ。
日本の小惑星探査機「はやぶさ」の事です。
テレビでもチラホラと話題に上がっているので
知っている人も多いかもしれない。

地球の軌道と似た軌道を持つ小惑星ITOKAWAまで
イオンエンジンを使った飛行を行い、表面から
物質サンプルを持ち帰るという重要なミッションを
背負っていたのですよ。
詳しい事は調べてください(^◇^;)

そのはやぶさが数々のトラブルを乗り越えて
いよいよ明日、地球に帰ってきます。

それがどんなトラブルだったのか
それをどうやって回避したのか
モトさんに教わった↓の動画で見てください。

色んなニュースに宇宙戦艦ヤマトの曲が使われるけど
これだけふさわしい使われ方はないと思う。
本当にわかりやすく出来てます。
このチームは神だ!
鳥肌ものです。見るべし!



「はやぶさ」は、6月13日(日)の地球帰還に向け、
日本時間6月5日13:44に3回目の軌道修正(TCM-3)が
正常に実施されたことを確認しました。

これにより、地球外縁部から着陸想定地域の
オーストラリア・ウーメラ立入制限区域への
誘導目標変更が完了しました。

回収チームの並木 道義さんも言っております
『はやぶさ君 きっと連れて帰るから』

あぁ~母の気分になってきたわ
どうか無事に帰って来てねぇ~
あと少しだからねぇ~


母の気分と言えば、トリネシア
比べる事じゃないけど・・・

3羽目の子供が生まれましたぁ~
男の子なので「アポロ」と名付けました♪
mokkoの現実逃避ブログ-0612tori
両親の羽飾りは受け継がないらしい
何故だ?何故なんだぁ~(((p(>◇<)q)))
まぁ~胸のハートがあったからいいけど・・・

母は色々と忙しいの(○ ̄m ̄)