mokko3年説? | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

昨日のmokkoは朝からテンション高め。
ナチュラルハイ状態。
ミディアムハイと連呼するmokkoに
まりさんは何度も訂正してくれてました。

実はオカンと朝からぶつかっちゃってね。
で、変にテンションが上がってしまった。

で、まりさんと合流した時に、足元に目が行った。
スカート履いてくるんじゃなかったのか????

(とある経緯で、今度会う時にスカート姿を見せると言われてた)
と思ったけど、まぁ~いいかぁ~と思っていたら
聞いてもいないのにスカートじゃない説明をしてくれた。
スカートを履く予定だったけれど、タイツがなかったと・・・

あんたは、そういうどうでもいい事を絶対に覚えてるから
先に言っておくね。
普通のストッキングだと足が寒いのよ。
でもタイツの買い置きがなかったのよ!って・・・

(・-・*)(。。*)ウンウン それはわかる!
mokkoはいつもスカートだから、寒い季節用に
厚いストッキングをデニール別に揃えている。
普段スカートを履かないなら無くてもしょうがないねぇ~

mokkoとオカンがぶつかった理由も寒さなのよ。

ロングブーツを履いて行こうとしたんだけど。
履いた姿を見下ろしたら、あまりの足の太さに愕然として
即、普通のパンプスに変更したんだけど、
準備が遅いとオカンに文句をつけられてmokkoが切れた(^◇^;)

二人して出掛けに「寒さ」に振り回されるとは(○ ̄m ̄)

今度会った時に、スカート履いて来てねぇ~(o^-^o) ウフッ


さて、話を戻そう・・・
アートを満喫したら喉が渇いた。
作品を展示してるスペースって温度調節とかしてるの?
やたらと目が乾燥して辛かった。

で、向かったのがクリスピードーナツ。

行きたい行きたいと思いつつも
これもタイミングを逃しまくっておりまして
新宿店オープンから3年目にしてようやく辿り着いた(^◇^;)

どうやら行きたいと思ってから実際に行くまでに
mokkoはどうしても3年掛かるらしい(○ ̄m ̄)
もしかして屋久島もか?と思ったことは言わないでおこう・・・

よって、並んでいる時に暖かいドーナツを貰ったのも
初めてだったのよ。
よそ様より3年遅れの感動ですv(〃>∇<〃)v

満足できたからといって、帰るわけにもいかず
旬のモノということでスノー クランベリー ティーと
ダブルナッツ カスタード ラテを頂きました。
mokkoの現実逃避ブログ-1222do-natu

席について食べようと思ったところで面白い光景を見た。
隣の席に来た若いお母さんと子供。
お母さんは、荷物に気を取られていたため
テーブルに置くはずのドーナツを2個とも落とした。

そして母は叫ぶ。
「すみませぇ~ん!落としちゃったんですけどぉ~」

当然と言わんばかりに店員さんを呼ぶ。( ̄O ̄;) ウォッ
お店の人も、買いなおせとは言えないよねぇ~
すぐに新しいドーナツを持ってきました。
そしてパウダーシュガーで汚れたイスと床を拭いた。

一部始終を見ていた子供は、それが当たり前の事だと
認識したに違いない。
こんなモラル無視のバカ親は放っておいて次!


テンション高めの状態を維持しながら
しゃべりまくりのmokko。
まりさんはさぞかし疲れたことだろう。

そんなmokkoの脳みその中ではコンタックのCMが
ズーっと流れっぱなしだったのよ。
妙にツボでさぁ・・・

新コンタックかぜ総合 「サムライ」篇


このMr.CONTACの
mokkoの現実逃避ブログ-1222CONTAC

「効きめ長いから勝ち~!」ってのが
妙に気に入ってね・・・連呼しておりました(○ ̄m ̄)
バカでしょ・・・

ちなみに、こんなのも取ってあった(○ ̄m ̄)

mokkoの現実逃避ブログ-1222contac02

どうやら昔から好きだったようです( ´艸`)