十和田湖国境祭 | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

mokkoの現実逃避ブログ-0903国境

十和田湖休屋にて「十和田湖国境祭」が開催

青森「青森ねぶた」、秋田「秋田竿燈」、

岩手「盛岡さんさ踊り」など3県の代表的なお祭りが

十和田湖畔・休屋に集合するので1度で3度オイシイ♪


ホテルマンやってた時は見に行きましたよぉ~

さすがに大型ねぶたは大きすぎて休屋には入れないから

中型?小型?のねぶたが来てました。

ねぶたまつりではダメだけど、国境祭りでは

ハネト体験もできるのよねぇ~

国境祭りを境にいっきに秋本番。冬へと向かう

懐かしいです。


東北の旅行をする時は、見所が点在してるから

なかなか短い時間で回るのは無理

ってことで、こういうお祭りを目指して行けば

お得感も増すでしょ♪


ただ、このお祭りを見るには休屋に

宿をとった方がいいでしょう。

なんせ渋滞しますから。

湖畔の寮で生活してた時、いつまでも

車のライトの灯りが湖畔を照らしていて

別の意味でキレイだねぇ~と眺めてましたから(^◇^;)


【開催期間】
 9月5日(土)、6日(日)
【開催時間】
 1部 15:30~17:00
 2部 18:50~21:20
【会場】
 十和田市 十和田湖畔休屋


詳しくは→こちら