先日、まりさんとハムナプトラを観てきたんだけど
予告でジョン・ウー監督の
RED CLIFF『レッドクリフ(原題:赤壁)』 がやっていた。
(↑クリックで公式サイト)
「三国志」の“赤壁の戦い”を基にした壮大な愛と戦いのドラマ
三国志が有名なのは知っている。
しかし歴史が苦手なmokkoが覚えるはずもなく
どんな内容なのかサッパリわからない。
だから映画を観れば、三国志のことが少しはわかるか?と
儚い希望を持ったりもしたんだけど、予告を観た分では
なんとなく内容が読めてしまう・・・
どうしたもんかと思っていたら、発見してしまった・・・
映画公開に先駆けて、ほとんどの作品がノベライズされるでしょ。
んで、このレッドクリフのノベライズを誰がするかというと
高里椎奈さんだったりする(○Д○;)マヂッっiilllilll
mokkoが嵌まりまくっている「薬屋探偵シリーズ」の著者なのだ。
mokkoの書店→こちら
困った・・・
大いに困った・・・
実は高里さんの作品は、このシリーズしか読んでいなかったりする。
文章の書き方は好き。
しかし、ノベライズとなったら、どんな作風になるのか
非常に興味がある。
しかし、それがレッドクリフとなると、いかがなものか・・・
10月に刊行予定だそうだ・・・
( ̄へ ̄|||) ウーム
もう少し考えよう・・・(-。-;)
ちなみに映画チケット前売先着特典は、
前に紹介した孔ピーと周ピー( ´艸`)
何度見ても微妙です( ´艸`)