受話器の中・・・ | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

パートさんが受話器を掴んで

ドライバー片手に何かやってる・・・


何してるのかと思ったら

受話器が重くて肩が凝るから

軽くしてるのぉ~と・・・


o(゚◇゚o)ホエ?

受話器って軽く出来るのか?


作業が終わったら、受話器から取り出したものを

見せてくれた。
0510重り








受話器の中に

こんなのが入っていたなんて

知らなかったぁ~(゚O゚;


しかも重い・・・

鉄板ってやつですねぇ~

写真がちょっとボケちゃったけど・・・


重さを量っておくべきだった・・・(;-_-;)


考えてみたら受話器って

スカスカのプラスチックにしては重いもんねぇ~


どうやら受話器を置いた時に

受話器が浮かずにキチンと切れるように

重くしてあるとか・・・


電話を乱暴に切るクセのある人は

中の重りを外しておいた方がいいかもね

時々、受話器を置く音で耳が痛いことがあるからさぁ~


あ・・・そういう奴は、自分が乱暴に電話を切ってる事にも

気付いてないよね・・・(^◇^;)


それにしても世の中、知らないことって結構あるのねぇ~