皆様、こんにちは☆
お盆も相変わらず、暑い毎日が続いてますね
先日は、
私の限定ブログに沢山メッセージを頂いてありがとうございました。
お一人、お一人にお返事を書けていなくて申し訳ありませんが
皆様から頂いたメッセージは、本当に心から嬉しかったです
人生色々ありますが、心優しい皆様の言葉を励みに
これからも頑張って乗り越えて行きたいと思ってます
訳あって、現在コメント書き込み等をお休みさせてもらっていますが
楽しかった思い出は、記録に残して置きたいので
もう、1週間前になっちゃった出来事ですがw
レポ残します~
それは、先週の土曜日8月8日の出来事でしたー☆
メンバーの日程合わせが大変で
1か月以上も先のお約束になっちゃったけど、ようやく実現
古い人間の私は、8月8日って言ったら
「フジテレビの日だね!」な~んて言っておりましたがww
良く考えたら、「ハッピー ハッピー
」な日でしたね
オマケに大安な日だった~
お日柄もよろしく、
この日は、本当に楽しい1日を過ごせましたo(^▽^)o
待ち合わせ場所は、有楽町~
いつも乗り換えや出口に迷う私は、今回は時間に余裕を持って
出掛けることに(笑)
安定の出口間違いをしつつもw 無事集合場所に出て
スタバでお茶する余裕もあったという ♪~(◔ε◔
皆と無事に会えて、向かった先は
銀座にある、 高級食パン専門店
「セントルザ・ベーカリー」さん。
M☆っちが、1か月前に電話で予約してくれました~☆
時間帯で、早すぎると食パンしか食べられないそうで
他のメニューが食べられる時間帯に予約してくれたM☆っち
そのお蔭で、スペシャルなメニューを堪能出来て
みんな Happy~ Happy~
お店では、トーストを自分で焼けるので
色々な種類のトースターから お好みの物を選んで
トースト出来ちゃうんですヾ(*´∀`*)ノ
私は説明を全然聞いてなくてw皆が選んでくれている間に
写真を撮りまくってました(笑)
テーブルに届いたトースターは、ピンクのトースター
ハッピー感が漂ってます
まずは、お店の代表的メニュー☆
「セントル トーストセット」
3種類の食パン の食べ比べセットです~☆
私たちは、これにバター3種と ジャム等が付いた物を注文。
手前から、
国産小麦の「角食パン」
これは焼かずにそのまま食べるのがおすすめな1品。
ふんわり~もちもちとした触感に、と~っても甘いの(≧▽≦)
これはサンドイッチ向きね~
真ん中は、北米産小麦の角型「プルマン」
これは、焼いても・焼かなくても どっちも行ける~(o'∀≦o)b
ふわふわ・もちもちを活かす湯種・液種法で作られてます☆
焼かずに食べると、とっても甘味が~そして濃密なモチモチ感
でもこれを焼いて食べると、ふんわりサクっと頂けます
そして最後は
北米産小麦を36時間低温発酵させて作った
山型の「イギリスパン」
これは、トーストに最適なパンです
こんがり焼けたパンは、カリっとサクサクして美味しい~
どのパンも、味わい深くて
この先に出てくるパンの期待値が高まりました
そして、そんな期待感の中、お次に登場したものは~
こちら!!!
「チーズトースト」
アルプスの少女ハイジで、おじいさんがチーズを暖炉で炙って溶かして
パンに乗っけてたべる あれ!「ラクレット」です☆
ラクレット専用のオーブンでチーズは溶かされ
パンに乗せられるのであったぁ~
トロトロなチーズに 気分はハイジ~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
「おじいさん、美味しいよぉ~」
って、おんじはいないけどw
美味しいチーズトーストの お次はぁ~?
「フルーツサンドイッチ」
季節のフルーツが色々入っていて、
どこを取っても、入ってる物が違う~(≧▽≦)
他に、生クリームやマスカルポーネ、カスタードなんかも入ってる
と~~~っても美味しいフルーツサンドでした
そして、最後を飾るのは~~~
「フレンチトースト」
もう、アパレイユがたぁ~っぷり染みてて
中心温度がなかなか下がりません!!!
とっても熱いので、火傷に注意ですがw
アイスを乗せて、ちょいとさまして食べると
もぅ~たまりません~~~~
お腹も心も満足な、素敵なランチでした~
店内は、満席~超人気店でのランチが出来た事。
M☆っちに感謝です(*´ー`*人)
食後の後は、お土産に食パンを買いました~
我が家は、毎朝トーストなので
山型食パンを買いたかったんだけど、時既に遅し
売り切れちゃってて
次に、トーストでもそのままでも食べられるプルマンがあったので
それを買って帰りました~。
で~~~~んと2斤分!!!
重かった~~~~(笑)
家に帰ってから、1斤分はスライスして実家にお土産で
あげましたw
帰宅した夜に、夕飯がシチューだったので
早速パンを焼かずに一緒に食べたけど、
やっぱ超~~~美味い
翌朝は、トーストで
これもふんわりサクッ!っとして美味しかった
表参道のトラヤカフェで買ったあんペースト。
超お気に入りになって、ネットで2瓶も買っちゃったんだけどw
それと一緒に、小倉トーストにしたら最高(≧▽≦)
なんて贅沢(お値段的にw)な小倉トーストなんだw
都会は美味しい物が一杯で困る(ノω`*)ペチ
さて、食事が終わったら次は何処行く!?
ここのお店からわりと近くに、「キラリトギンザ」というビルが
あるのですが、そのビルの中に「貴和製作所」があるのを
リサーチしておいたんで、これまたM☆っちに連れて行って
もらいました~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
アクセサリーのパーツが沢山売っていて
併設のカフェでお茶を頼めば、そこで工具を貸してくれて
カフェで、アクセサリーがその場で作れちゃうんです
色々あるパーツの中から、私が選んだものは~
「LOVE」 と 「Happy」のプレート
これで、ネックレスを作る事に~
そう、これ最近のショーでよく着けてますよね?
「LOVE」のプレートネックレス!
あぁ~近々GUJUさんで発売だろうなぁ~
でも、高いんだろうなぁ~って思っててw
そしたら、サイズはミニミニだけど
貴和さんで「LOVE」のプレートを見つけて
(∩゜∀`∩)キャ━━ッ!! ってなったというwww
よし!パチるぞ!!ってな具合に(笑)
こんな感じに作ってみました~ヾ( 〃ω〃)ノ
ミニミニサイズだけど、お気に入りです((‾♉◝*)ゞテヘペロ❤
黙々と、それぞれの作品作りに夢中になる面々w
そして私は、パチら~魂(笑)に火が着いたのでw
次なる獲物をwwwщ(▼ロ▼щ)
はい、こちら!
グログランリボンバレッタの新作カラーです゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
・・・なんちゃって~
これ、実はMちゃんがまたまた手作りでバレッタ作って来てくれて
そこに、貴和さんで購入した❤のプレートをくっつけちゃったの♪
プレート一つで、あら~&LOVE?的な??(笑)
そして、もうひとつパチッた(笑)ものがこちら↓
先日、マルイのセールで購入した帽子のリボンにも
❤プレートをつけちゃいました♪
こうすると、益々&LOVEチック!?(*≧m≦*)ププッ
ここに居ると、
なんちゃって&LOVEが次から次へと作れそうです(笑)
なんちゃってだけでなく(笑)とっても魅力的なパーツが
一杯売ってるので、また今度ここで色々作ろうね♪って
話が弾みました☆-(ノ●´∀)八(∀`●)ノイエーイ
コーヒー一杯で、時間無制限!?
作りたい放題\(^o^)/
思いついたら、いつでもパーツを追加購入しに行けちゃうし!
空調もバッチリなので、快適空間であります(*´艸`*)
アクセサリー作りに夢中になった後は、
お次はショッピングへ~o(゚▽゚ヽ)(/゚▽゚)o レッツゴー♪
田舎者な私は、初めてのGU体験やらw
ハイテクなユニクロ銀座店で、セールでお安くなった
UVカーデを購入したり~☆
その後は、また一休みで喫茶店でお茶~
銀座価格の老舗のコーヒーショップ。
そこで、皆で着画を兼ねてのw記念撮影をばwww
左からM☆っち ラブクロの新作マキシを着て来てくれたの~
偶然、足元は同じビジューサンダルだったわん(*´艸`*)
真ん中は私、ラブクロちゃんで購入した ボフェミニンブラウス
パンツはセールで購入したマリアーニ
右は、Mちゃん M☆っちから貰ったという、私の知らない時代のワンピ
ラブクロちゃんのリボンレギンスに UVカーデ
毎度お馴染み、仲良しトリオのショット~
右側はRちゃん~♪ チュールワンピにこれまた私の知らない
ドクロちゃんマークが入ったTシャツ
レジューヴ?とか思ったら&LOVEだと聞いて
(。・ρ・。)ヘー
もう、やっぱり時間はいくらあっても足りません!
夕飯の支度が待ってるので、後ろ髪を引かれながらの解散☆
日常の色々を忘れて
ずっと笑っていられた、最高の1日でした(≧▽≦)
本当にありがとう~
また、次なるおデートでも
よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)ね(^ー^)