以前ブログでお話した
『バンドワゴン効果』
ある選択が多数に受け入れられている、
流行しているという情報が流れることで、
その選択への支持が一層強くなることを指す。
「バンドワゴン」とは行列の先頭の楽隊車のことであり、
「バンドワゴンに乗る」とは、
時流に乗る・多勢に与する・勝ち馬に乗る、といった意味である。
by wikipedia ~
ってな具合に、またまた私もバンドワゴンに乗っかって
ラブラーちゃんのブログに登場してた物を
朝食に作ってみました~
それは・・・
『沼サン』
『沼サン』ってなんだ!?
「沼サン」とは、陶芸家・大沼道行さんの奥様・ゆきさんが
instagramに投稿しているサンドイッチの名前。
ゆきさんがこのサンドイッチを「沼サン」と名付けて投稿したところ、
瞬く間に広まって、今では多くの人が、
この「沼サン」をまねたサンドイッチを作っているのだとか。
大沼ゆきさんのインスタ↓
https://instagram.com/yuki0207float/
ネットで調べると、レシピは色々出て来るけれど
とりあえず簡単レシピ?(笑)でやってみました。
千切りキャベツにマヨネーズをあえて
しんなりするまでちょと放置。
食パン2枚のうち1枚に
とろけるチーズ その上にベーコンを乗せトースト。
1枚はそのままトースト。
焼きあがったら、何も乗せてない方のトーストに
粒マスタードを塗って
千切りキャベツを山盛りに乗せます。
そこへチーズとベーコンが乗ったパンを上からかぶせ
サンドイッチ状態に。
それをラップできっちり包んで、ラップの上からそのままカット。
ラップで包まなくても行けると思うけど、調べたサイトに
そう書いてあったから、そのままやってみたw
ボリューム満点で、1切れでお腹一杯(笑)
ダリンと半分こで食べましたよ
『バンドワゴン効果』
ある選択が多数に受け入れられている、
流行しているという情報が流れることで、
その選択への支持が一層強くなることを指す。
「バンドワゴン」とは行列の先頭の楽隊車のことであり、
「バンドワゴンに乗る」とは、
時流に乗る・多勢に与する・勝ち馬に乗る、といった意味である。
by wikipedia ~
ってな具合に、またまた私もバンドワゴンに乗っかって
ラブラーちゃんのブログに登場してた物を
朝食に作ってみました~

それは・・・
『沼サン』

『沼サン』ってなんだ!?
「沼サン」とは、陶芸家・大沼道行さんの奥様・ゆきさんが
instagramに投稿しているサンドイッチの名前。
ゆきさんがこのサンドイッチを「沼サン」と名付けて投稿したところ、
瞬く間に広まって、今では多くの人が、
この「沼サン」をまねたサンドイッチを作っているのだとか。
大沼ゆきさんのインスタ↓
https://instagram.com/yuki0207float/
ネットで調べると、レシピは色々出て来るけれど
とりあえず簡単レシピ?(笑)でやってみました。
千切りキャベツにマヨネーズをあえて
しんなりするまでちょと放置。
食パン2枚のうち1枚に
とろけるチーズ その上にベーコンを乗せトースト。
1枚はそのままトースト。
焼きあがったら、何も乗せてない方のトーストに
粒マスタードを塗って
千切りキャベツを山盛りに乗せます。
そこへチーズとベーコンが乗ったパンを上からかぶせ
サンドイッチ状態に。
それをラップできっちり包んで、ラップの上からそのままカット。
ラップで包まなくても行けると思うけど、調べたサイトに
そう書いてあったから、そのままやってみたw
ボリューム満点で、1切れでお腹一杯(笑)
ダリンと半分こで食べましたよ

